MENU

Fun & Interesting

新メダカビオトープ作りました(安定した水の作り方)

まりんビオトープ 19,810 7 months ago
Video Not Working? Fix It Now

水草が増えたので 新しくビオトープを作りました 睡蓮鉢はプラスティックで軽量 お値段もお手頃です 直径44㎝高さ25㎝ 色が白なので苔が出るとお手入れが 大変かもしれません 水温も陶器に比べると上がりやすいかもしれません 使ってみて様子を見ていきます 底床は赤玉土 中粒、小粒混合にしました(ある物で) 使った水草 ウォーターダイヤ ウォーターバコパ オオカナダモ 水 水道水 後日、他のビオからの足し水 水道水だけで作る場合は1ヶ月くらいは 水が安定しないので様子を見ながら 週に1〜2回は1/3の水換えが 必要になるかもしれません メダカは1週間くらい置いてから 入れる予定です ウォーターダイヤの鉢植え作り方も載せてます 全部のビオトープの現在の様子もありますので 最後までご覧ください 良かったらいいね、チャンネル登録 お願いします Instagram⬇️ https://www.instagram.com/marins_garden?igsh=Y3UxZjg5azJyMTV6&utm_source=qr 楽天room⬇️ https://room.rakuten.co.jp/room_bca73cecb2/items #biotope #めだか#ビオトープ #メダカ #癒し #aquarium #メダカビオトープ #睡蓮鉢 #睡蓮鉢ビオトープ

Comment