MENU

Fun & Interesting

電気電子工学と制御工学の融合「倒立振子」を作ってみた! 難しすぎだろ!!

イチケン / ICHIKEN 139,731 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

✅ Digi-Key (ディジキー) 提供ありがとうございます! 部品を購入するとDigikeyからミステリーギフトがもらえる!! ①応募方法 https://forms.gle/dWVwsJHpPHvRy2PX7 ②こちらのリンクから購入後に https://www.digikey.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=mysterygift2023 ③フォームから応募すると https://forms.gle/dWVwsJHpPHvRy2PX7 ④ミステリーギフトがもらえます! (数量限定なのでお早めに) ブログ記事でプログラムとハードウェア構成を解説しています https://ichiken-engineering.com/inverted_pendulum1/?utm_source=youtube&utm_medium=referral&utm_campaign=yt_description ◤リンク◢ イチケンの電子工作製品やTシャツはここで買えます(アソシエイトリンク) https://amzn.to/3QxN8Av 公式LINE(企画提案など) https://lstep.app/pgx0aZX 公式webページ(企業の問い合わせなど) https://bit.ly/ichiken-ad 公式ブログ https://ichiken-engineering.com/ ツイッター https://twitter.com/ichiken_make ◤使用機材◢(amazonアソシエイトリンク含む) オシロスコープ Teledyne LeCroy HDO6104B 1GHzモデル https://teledynelecroy.com/japan/products/scopes/hdo6k-b/default.asp ◤目次◢ 00:00 倒立振子とはなにか、デモしてみる 00:57 DigiKeyからなにか貰えるようだ 01:59 動作原理について 03:01 傾きを検知してモーターを回す 04:48 実際に工作していく 05:36 工作に便利な基板を開発しました 07:58 倒立振子の制御について解説 10:21 各制御方式での動作の違い 12:38 実際に作ってみての感想 ◤ビジネス関係のお問い合わせ◢ イチケンのPRサービスについて詳しく知る https://bit.ly/ichiken-ad メールアドレス [email protected] スポンサー、PR等承っております。お気軽にどうぞ。

Comment