2024年に発売されたアマチュア無線のFMモービルトランシーバーの操作性を比較してみました!アイコムIC-2730BはこれまでのIC-2730の液晶ディスプレイをカラーにアップデートしたロングセラーモデル。八重洲無線FTM-150ASPは新設計されたニューモデル。どちらもD-STARやC4FMのようなデジタルモードは搭載していない144/430MHzアマチュア無線のアナログFM専用機。どちらのトランシーバーの操作性がよいのか?ディスプレイの視認性が良いのか?CQオームさんの店頭で比較させていただきました。
▼ももすけのランドクルーザーのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@momolandcruiser/
▼ももすけリンク
ももの直売所でももチャンネルグッズ買えるよ!
https://momosuke.base.shop/
ももすけ情報はこちらでチェック!
ツイッター ⇒ https://twitter.com/NagaokaHR420
インスタ ⇒ https://www.instagram.com/momosuke420/
ブログ ⇒ https://momosuke.jp/
ももすけのキャンプ場藤橋キャンピングベースに来てね!
https://fujihashi.info/destination/fujihashi/
https://www.nap-camp.com/gifu/15664
ももすけの本業はwebコンサルタントぜひご相談くださいませ
ホームページ制作、SNSマーケティング、グラフィックデザインなど
https://wave-web.net/
看護・産業保健・地域包括ケアに関する会社もやってます
大垣市の訪問看護ステーションヘルスコンサルタントオフィス
https://hc-office.com/
▼関連リンク
ライセンスフリーラジオの最新情報はFLRMでチェック!
http://flrm.jpn.org/
BGMは下の2サイトから利用しています。
DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/