MENU

Fun & Interesting

仙台でICOM ID-52アマチュア無線運用 144/430MHzどっちが応答多いかな?

Video Not Working? Fix It Now

東北に用事があったので、仙台に立ち寄ってアマチュア無線運用してみました!今回はアイコムのアマチュア無線ハンディトランシーバーICOM ID-52と第一電波工業SRH770で運用。こんなにコンパクトな装備でもアマチュア無線運用を楽しむことができます!そして!今回運用しながら検証するのは、アマチュア無線で人気の周波数144/430MHzのどちらの方が応答が多いのか?これは地域によって異なる感触があります。果たして仙台ではどちらの周波数の応答が多いのか?アマチュア無線運用をのんびり楽しみながら検証します。 ICOM ID-52 https://amzn.to/3CKwp7p DIAMOND SRH770 https://amzn.to/3T8oZ3a ももの直売所 https://momosuke.base.shop/ ももすけ情報はこちらでチェック! ツイッター ⇒ https://twitter.com/NagaokaHR420 インスタ ⇒ https://www.instagram.com/momosuke420/ ブログ ⇒ https://momosuke.jp/ ライセンスフリーラジオの最新情報はFLRMでチェック! http://flrm.jpn.org/ BGMは下の2サイトから利用しています。 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/ 甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/

Comment