未生真流の格花の代表とも言える、葉蘭の格花。
奥深い葉蘭の世界を、ほんの少しだけご紹介します。
花型:客位
葉蘭の種類:旭葉蘭 5枚
花留:剣山
1:29 今回の花型と花器
2:40 葉の選び方
6:52 生け方
12:56 まとめ
葉蘭の生け方は多種多様。
今回は葉先の白を残すため、葉の下を切っていますが、
本来は切らない方が美しく生けられます。
葉蘭の種類、枚数によっても生け方が代わります。
-------------------------------------------------------------------------------------
未生真流いけばな教室 悠月庵
-------------------------------------------------------------------------------------
兵庫県神戸市のいけばな教室では、いつでも体験教室しています。
【HP】 http://www.yugetsuan.com
【Instagram】https://www.instagram.com/yugetsuan_joe/
【twitter】https://twitter.com/yugetsuan
悠月庵恵甫
華道家/華道未生真流「正教授」「諸国総会司師範代」
10年以上フローリストとして働く。
勉強になればと「いけばな」を28歳の頃に始めると、その奥深さに感銘を受け、集中的に稽古に通う。
現在、いけばな教室悠月庵を経営。いけばな独特の無駄なものを省き、本当に必要なものを導き出す引き算の美学から、シンプルに生きるライフスタイルを伝えるべく、神戸市東灘区の教室を拠点に、お花の奥深さを各地で伝えている。
#いけばな #格花 #葉蘭 #旭葉蘭 #生け花 #華道 #花の生け方 #生け花入門
#ikebana #kado