草月流、池坊、小原流、この3つは「三大流派」とも呼ばれています。
この流派に限らず、地域や社中、指導される先生によっても
微妙に生け方の解釈や手順、考え方などが独自に発展する場合があります。
これを否定するのではなく、許容範囲を広げて受け入れてみてはいかがでしょうか?
良い物でなければ広がらないし繋がらないからです。
専永先生がおっしゃる通り、大切なのは「花をいける心」!
守るべきルールを守りつつも、それに縛られ過ぎないようにしたいものです。
このチャンネルでは、日常によくあるお花をメインに生け花しています。
身近にあるものなら、生け花するハードルが下がり、
やってみよう♪と気軽に楽しめる
いけばなLIFE が広がって欲しい☆
そんな想いで活動しています。
応援していただけると嬉しいです!(^^)!
▼チャンネル登録・高評価▼ ♪よろしくお願いします♪
http://www.youtube.com/channel/UCvG-h1NVYEjSWkLEdWgOcJA?sub_confirmation=1
▼Instagram▼ ♪毎日更新しています♪
https://instagram.com/corzycorzy/
■使用しているBGM
youtubeオーディオライブラリ