【生け花紹介】池坊の華道家が夏の生花新風体を生ける3【ヒメガマ/ひまわり/スターチス】いけばな / ikebana / ikenobo / shoka / shinputai / 插花演示
池坊の華道教授が生け花、生花新風体を生けています。
前回に引き続き季節外れの花材ですいません。
似た花材ですが、今回はヒメガマをメインにしてひまわりをそれに合わせるように生けています。
別に花をメインにする必要は無いので、自分が感動を伝えたい花材をしっかりと見定めて生け始めるように心がけると良いと思います♪
※動画中、いけばな用語が出る場合があります。日本語字幕を設定しているので、よろしければ字幕を有効にしてご覧ください。
【いけばな教室公式HP】
https://ikebana.tokyo/
【Instagram】
https://www.instagram.com/akira_ikebana/
https://www.instagram.com/akira1635/
※ご注意
動画中でご紹介している事は当教室が考えていることです。
もし、他の先生に習っていて、違う内容を見聞きした時は『あぁ、こんな考えもあるんだな』位に思っておいてください。
間違っても『先生!こう言っている先生がいたのですが、どっちが正しいんですか!!』なんて、聞かないでください。
目指すところは一緒でも色々な言い方や考え方がありまして、ゴールまでの道のりは一つではありません。
BGM :
「MusMus」
「PeriTune」
#生花新風体
#池坊
#生け花
#伝統文化
#いけばな
#IKENOBO
#ikebana