MENU

Fun & Interesting

【歌詞考察】ガチ名曲“In the Morning”の歌詞を作曲家が分析していく配信

Video Not Working? Fix It Now

考察界において『最遅』を自負するIn the Morning考察やで! コメントでリクエストしてくれたリスナーのみんなありがつ!!!! いろんなJAM’Sさんからミセスフェーズ1の「名曲」って声を聴いてるからめっちゃ楽しみンゴねぇ~ 本日は楽曲の歌詞をどう受け取り、どう楽しんだらよいのか? という観点からみんなで考察していくライブをお届け! 「それちゃうやろ!」「何言ってんだお前ぇ!?」 みたいなコメントが多くなると考察が進まなくなるンゴねぇw 邦ロック好きからそうじゃない方まで気軽に作曲妨害コメントしてくだせい!! ■考察する本日の神曲はコチラぁ! https://youtu.be/hvYuK-wfvTY?si=UUebX-V3T4bu0J2n ■In the Morningを冠した過去ツアーのティザーもめちゃわくわくするよな!! https://youtu.be/K7vYnnmMweE?si=hiJWIo2F0EC_dmi4 Mrs. GREEN APPLEの3rdシングル「In the Morning」 ■自己紹介 名前「しんtheしんしん」 ベーシスト&コンポーザー 平成の適当なタイミングで誕生。 京都で「はんなり」を理解せず育ち 大学で軽音部の先輩のライブで衝撃を受け、無事邦ロックに染まる。 好きなバンドはcinema staff Ivy to Fraudulent Game ハヌマーン womcadole 等 ■邦ロックとは? 邦ロック(ほうロック)とは、日本発のロック音楽ジャンルです。 国内のアーティストによって作られたロック音楽を指していて、 個人的には日本人が作った日本人のためのロック音楽だと思っています。 1960年代にアメリカやイギリスのロックから影響を受け始まり、以降、独自のスタイルで発展してきました。 邦ロックにはポップ、パンク、オルタナティブなど様々なサブジャンルがあり、ONE OK ROCKや[Alexandros]など、日本国内だけでなく海外でも人気のバンドが多く存在します。 邦ロックについて聞きたいことがあれば、どんな些細なことでもいいので、気軽にコメントしていってくださいー! ■X(旧Twitter) youtubeライブの配信予告や配信裏話をしていきます https://x.com/shinthesinscene?s=21&t=...

Comment