MENU

Fun & Interesting

Intelの新CPU「N150」はN100からどれくらい進歩したの?【GMKtec G3 PLUS】【ゆっくり解説】【N100ミニPC】【Twin Lake】

Video Not Working? Fix It Now

ミニPCに大量採用されて話題になったIntel N100の後継型と思われる、N150を搭載したミニPCを入手したため、これまで測定してきたN100機と性能比較をしてみました。 CPU性能ほぼ据え置きでGPUだけ性能上昇しているので、積極的にN150を選ぶ理由は薄いかな。安ければアリという感じ。 DDR5+N150ならそれなりにN100と差別化できそう。 ■今回購入したPC 【GMKtec G3 PLUS】 商品ページ:https://amzn.to/4ftA4X6 公式サイト:https://www.gmktec.com/products/nucbox-g3-plus-enhanced-performance-mini-pc-with-intel-n150-processor ■スペック CPU:Intel N150 GPU:Intel Graphics メモリ:DDR4-3200 8GB×1 SSD:PCIe3.0 256GB ■比較対象のN100ミニPC ①TRIGKEY GREEN G5(DDR5・20W) https://youtu.be/ypM_G7Rm7Cg ②MINISFORUM UN100L(DDR5・10W) https://youtu.be/fCMUnOWYlO4 ③MINISFORUM S100(DDR5・6W) https://youtu.be/JneQ7Dn-dKw ④GEEKOM Air12(DDR5・10W) https://youtu.be/vC3zQ45sEEw ⑤SUJOHO N100(DDR4・20W) https://youtu.be/OvBRTphD7pY ⑥GEEKOM Air12 Lite(DDR4・10W) https://youtu.be/pnic9Si7aoA ■メンバーシップ始めました https://www.youtube.com/channel/UC5iCydERAlRw-kdz8d7zziw/join (時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予定ですが、どちらかというと応援会員的な側面が強いです) ■Twitter https://twitter.com/midou_pcmovie?t=CswQClbF7dbVc44bT__4JA&s=09 ■チャプター 0:00 導入 0:43 開封・内容物確認 3:42 起動・スペック紹介 6:22 ゲームベンチマーク 9:12 CPUベンチマーク 11:56 Passmark 12:48 Disk速度計測 13:58 温度チェック 15:53 今回のまとめ ※上記リンクにはアフィリエイトリンクを使用しています #ゆっくり解説 #ミニpc #N150

Comment