MENU

Fun & Interesting

星空撮影の大敵「レンズ曇り・結露」のメカニズムと使い方、おすすめレンズヒーターの紹介

Video Not Working? Fix It Now

◆動画内で紹介している機材 ・SLIK 三脚グリップ&レリーズホルダー(https://amzn.to/3AJ0xgu) ・Bone Bike Tie Pro 4 自転車 スマホ ホルダー シリコン製(https://amzn.to/3dNhTyR) ・Amazonのやっすいレンズヒーター(https://amzn.to/3ysdWr7) ・アストロアーツ レンズヒーターEH (http://www.astroarts.co.jp/shop/showcase/heater_aquila_eh/index-j.shtml) ・ビクセン レンズヒーター360Ⅲ(https://amzn.to/3ypClxy) ●成澤が愛用しているやつ↓ ・USBレンズヒーター(https://amzn.to/3wrm0as) ・USBレンズヒーター 専用温度コントローラー(https://amzn.to/3uWCpEN) ◆USBレンズヒーターYoutubeチャンネル 結露した出目金レンズが短時間で結露を解消する様子が動画になっています。 (息を吹きかけてわざと結露させてるようです) https://www.youtube.com/watch?v=9NqNUgKbqEo ************************************************************************ ~目次~ 0:00 OP 1:11 レンズくもり・結露のメカニズムとレンズヒーター 3:34 布タイプレンズヒーターの使い方と特徴 5:36 電熱線タイプのレンズヒーターの使い方と特徴 6:46 モバイルバッテリーの固定方法 8:51 フィルター装着時に注意!! 9:17 おすすめレンズヒーター①「amazonのやっすい布タイプ」 10:40 おすすめレンズヒーター②「アストロアーツ レンズヒーターEH」 11:10 おすすめレンズヒーター③「ビクセン レンズヒーター360Ⅲ」 12:24 おすすめレンズヒーター④「USBレンズヒーター事務局のレンズヒーター」 ************************************************************************ ●動画撮影時の使用機材 Main Camera: FUJIFILM X-S10(https://amzn.to/3uAIDYQ) FUJIFILM XF35mm f2 R WR(https://amzn.to/3gchh6p) Sub Camera: Sony α7SⅢ(https://amzn.to/3fwt8gh) Sigma 45mm f2.8 DG DN(https://amzn.to/3p4Ws0A) Mic: audio-technica AT2035(https://amzn.to/3p6TV5S) Mixer: YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG03(https://amzn.to/3fOlbmV) Switcher: j5 create デュアルHDMI キャプチャーボード JVA06-EJ(https://amzn.to/3vAZ1Ko) Recording: Atomos NINJA V(https://amzn.to/3uCaN5C) Music: Epidemic Sounds ●私の書籍です。絶賛発売中!! ①新しいタイムラプス撮影のバイブル 2020/11/21発売!「プロが教えるタイムラプス撮影の教科書」(https://amzn.to/367RbfN) 作例動画 再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PLbDRWzu-fgk-d9GB5-Zxj__m3hEu3VJcd ②星景写真・天体写真・タイムラプス撮影のノウハウがぎっしり詰まった星空撮影の教科書(書籍は完売、電子版のみ販売しています) 「成澤広幸の星空撮影塾 」 https://amzn.to/2ZYZojV ③フォトコンテスト入選者作品と成澤広幸監修による星空撮影地ガイド 「成澤広幸の星空撮影地105選」https://amzn.to/2Em6iIs ④好評連載中! 「星空Youtuber 成澤広幸の『星空撮影QUICKガイド』 ************************************************************* ●動画では取り上げない細かい情報を発信しています。こちらもぜひフォローをお願いします! ①専門的な内容が多め Blog→https://hiroyukinarisawa.photo.blog/ ②気軽になんでも Twitter→https://twitter.com/Marmalade_boya ③きれいな写真やタイムラプスを楽しみたいひとに Instagram→https://www.instagram.com/hiroyuki_narisawa/ ------------------------------------------------------------------------------------------ 【お仕事のお問い合わせ】 https://funmake.net/promotion/ [email protected] 【お便りの宛先】 お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館8階K801 株式会社FunMake (Hiroyuki Narisawa Timelapse Film宛) #レンズヒーター #星景写真 #レンズくもり

Comment