00:00 ハードルの低いiPad miniを使った習慣化方法
01:15 習慣化に必要なアイテム
[ ペーパーライクフィルム https://amzn.to/3SNe2qS ]
エレコムのペーパーライクフィルムの2タイプあるうち、[しっかりタイプ]を選んで使っています。
[ スタイラスペン https://amzn.to/3sKVVr0 ]
MEKOというブランドの他社製のペンを長く使っています。一度も壊れることなく問題なく使えています。
[ ペンカバー https://amzn.to/3wtCl49 ]
ベージュの色のペンカバーです。
[ ペン先 https://amzn.to/40YkZaz ]
4個セット。金メッキのペン先はなぜかとっても書きやすいです。このペン先、今まで使ったペン先で一番書きやすいです。そして安い。
03:07 読書
使うアプリは、Kindleとメモアプリです。
06:35 勉強
YouTubeを使った勉強方法を提案しています。
10:30 メモ
自分の記憶力を過信せず、プライベートでも仕事でもすぐメモをとる習慣を!
[参考動画]
[ iPadで活用 ! ] メモアプリの全機能紹介しました
https://youtu.be/PSF2D9DSHtM
14:07 日記
毎日、その日のことを書き出すというのはやってみると良い習慣だと感じます。
16:38 紙を減らす
紙はデータ化が本当におすすめ!とにかく紙を受け取ったらスキャンする習慣化を!
[参考動画]
iPadペーパーレス化に必須! スキャンはこのアプリの新機能マジおすすめです [vFlat Scan]
https://youtu.be/nrQJYxvxwa4
19:57 習慣化はハードルを下げて試してみる
チャンネル登録、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCa1rb99cvSiRT3dJAZo_D3Q/?sub_confirmation=1
[お問い合わせ先]
kunyotsu@gmail.com
広告掲載、レビュー依頼等の連絡はこちらまでお願いします。
動画に関するお問い合わせは動画のコメントにてお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【iPad mini 6のオススメアイテムまとめ】
https://amzn.to/3MSSvt3
【YouTube動画作成に使っているもの】
撮影機材:Lumix GH5 https://amzn.to/3rlQyZN
編集機材:MacBook Air M1チップ メモリ:16GB ストレージ1TB https://amzn.to/3cLaMqw
編集ソフト:Final Cut Pro X
【iPad仕事術! 2021に僕が登場しました!】
ぜひご覧ください!
https://amzn.to/3sa6BdC
【愛用中のガジェットたち】
iPad mini 6
iPad Pro 11インチ:https://amzn.to/3idnjnR
iPad専用Magic Keyboard:https://amzn.to/3bHnM08
Z Fold3 Fold3
Pixel Watch
Apple Watch Series7
iPhone 12 mini
MacBook Air M1チップ ttps://amzn.to/3cLaMqw
AirPods Pro https://amzn.to/3fzxa89
【ブログもやっています】
https://kunyotsu.com
【たまにつぶやきます】
https://twitter.com/kunyotsu
気に入っていただけたらチャンネル登録、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCa1rb99cvSiRT3dJAZo_D3Q/?sub_confirmation=1
※Amazonアソシエイトリンクを使用しております