MENU

Fun & Interesting

【#下剋上杯】運営:Is視点 (ノω`)【マリオカート8デラックス】

いずちゃんねる 98,448 3 days ago
Video Not Working? Fix It Now

<一言> 下剋上杯本番!! #下剋上杯 でポスト!! 参加者一覧(敬称略) 足湯/高田健志/ハイブリ/うめけん/くどう/おまおじ/Rin/秋風。/結/たくや/なつめ先生/御先蔵馬/ただのん/町山マチカ/菫ヨスガ/メッス/オシオン/柑橘めたる/れれい/シバケン/卯ノ花しうね/ALTO/スパーク/ぞの/まお/フルコン/Ayumi./宮村優子/kaki/高橋ヨスガ/まいまい/いまき/タケル/もるてん/柊みゅう/ぬーすけ先輩 <大会ルール> 予選×3戦を行い個人点の合計点が高いトップ24名が決勝トーナメント(準決勝)へ進出します。 準決勝(12人×2グループ)は上位6名ずつが勝ち抜けで合計12名で決勝戦を行います。 <詳細ポスト> https://x.com/isisis2525/status/1878380146777882750 <告知PV> https://youtu.be/PMzohBSf9MY?si=6xmd5Fth8HP9c30N <メンバーシップ> メンバーシップに加入していただける方はこちらまで https://www.youtube.com/channel/UClScCi0_cOvV01P5Abn_LKQ/join <X 旧Twitter> @isisis2525(https://twitter.com/isisis2525​​) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ルール ※運営→Is,はたさこを指してます、主催→ルーム開設者を指してます ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●通過人数 予選×3戦を行い個人点の合計点が高いトップ24名が決勝トーナメント(準決勝)へ進出します。 準決勝(12人×2グループ)は上位6名ずつが勝ち抜けで合計12名で決勝戦を行います。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●予選組み分け 予選1戦目(6レース) 完全にランダムで36人を12人×6でABCのグループに分けて6レースを行っていただきます 予選2戦目と予選3戦目は一つ前の予選の最終結果の順位を元に組み分けを行います(下記組み分け方法) 予選2戦目(6レース) Aグループ(予選1戦目1~4位の人×3)、Bグループ(予選1戦目5~8位の人×3)、Cグループ(予選1戦目9~12位の人×3) 予選3戦目(6レース) Aグループ(予選2戦目1~4位の人×3)、Bグループ(予選2戦目5~8位の人×3)、Cグループ(予選2戦目9~12位の人×3) ●準決勝組み分け(12レース) 合計点のトップ24名の算出後、スネーク方式で準決勝の組み分けを確定させます(下記参照) Aグループ→1,4,5,8,9,12,13,16,17,20,21,24  Bグループ→2,3,6,7,10,11,14,15,18,19,22,23 予選の合計点を元に通過ランキングを作成しその順位を元に↑の数字に当てはめます ●決勝組み分け(12レース) 準決勝の全グループ上位6名が通過→6×2の合計12名で決勝レース 個人点同点の際はラストレースの順位が高い方が高い順位につくよう集計します ex)A,B,Cの三名が同率5位 → ラスレA 7位、B 8位、C 1位 → C 5位、A 6位、B 7位にて割り当て 準決勝の組み分けの際に24位が複数人いた場合は最終リザルトの順位の合計数が少ない方が通過 ex)A,Bの二名が同率24位→Aは5位,8位,10位の合計23、Bは1位,11位,8位の合計20→Bが24位で通過 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●レース前の準備 各グループの1人に部屋の主催を持っていただきます(運営から基本的に指名します) 部屋の主催の人は 以下の内容で設定し、運営の合図があったら開始してください グランプリ150cc・個人戦・ノーマル アイテム・CPU つよい・マシンすべて・6レース 主催以外の方は各グループの主催のフレンドコードを書くのでフレンド申請を送ってください 基本的に名前は本人が分かる名前でお願いします(その人と分かればネタでもokです) 部屋に合流したら各グループのボイスチャットに移動しプレイ画面の共有をお願いします ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●レース中の注意点 回線落ちが発生した場合、すぐに主催に合流をお願い致します 1レース目で回線落ちが発生した場合、主催が部屋を立て直し1レース目からやり直し 2レース目以降は一つのレース中に3人以上の回線落ちがいなければそのまま続行 ex)3レース目に3人が回線落ち→主催が部屋を立て直し3レース目からやり直し ex)3レース目に2人が回線落ち→そのまま続行 基本的に面白ければ何でもokとしますが、常識の範囲内でお願いします! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●運営のミラー配信 各通話で全員に画面共有していただき、それを視点入れ替えながら運営視点で実況させていただきます 視点のミラーはIsとはたさこは別々に分かれ出来る限り全員の視点を映せるよう努めます ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●参加者同士の通話 レース中は参加者同士の通話を禁止とします(各視点を見てもらいたいため) レース終了時点からコースが決定するまでの間に関しては通話okとします (画面共有の兼ね合いもあるため通話は同組の人とのみでお願い致します) 運営の組み分け準備中等は好きに通話チャンネルを移動して通話していただいて構いません その際は通話チャンネル「観客席1~5」を使用していただきますようお願い致します! なお他のグループの予選通話には入らないよう気をつけてくださると幸いです。 また通話人数の制限の数字は何人通話に入ってるかすぐに確認できる用です。 通話をするかは任意なので集中したい方や配信で話したい方はミュートのままでもokです! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ●視聴者様へのお願い 今大会は即時集計を禁止としております。 情報の有無によるアドバンテージの差や即時集計によりプレイングの幅が変わってしまう点 点数発表のドキドキ感も大会の1つの盛り上がりである為ご理解いただけますと幸いです 配信者自身が個人で点数計算を行い、他プレイヤーを意識することに制限はありません 予選本選共に得点や集計は運営から発表するものをお待ちください! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【重要1】 今企画(フレンド戦)の開催に関して、今企画は個人が主催するものであり任天堂ガイドラインに違反しておらず、許諾を取る必要もありません。

Comment