MENU

Fun & Interesting

「ITの会社が建設業を買うのは普通じゃない」IT×建設業M&Aの現場に密着~人手不足を解決して持続可能な業界を目指す~

Video Not Working? Fix It Now

福岡発のスタートアップ「クアンド」が、宮崎県の建設業「南都技研」を完全子会社化。 「なぜ、今なのか」 「スタートアップが建設業をやるのか?」 M&Aを決断したのは、我々のミッションである「地域産業・レガシー産業のアップデート」を実現するため。両社の強みを組み合わせることで、南都技研が長年培ってきた技術を未来へと繋げる取り組みが今、始まります。 ◆目次 0:00 事業承継ドキュメント 1:27 契約締結の様子 2:08 クアンド代表・取締役コメント 3:24 クロージングスピーチ「九州初の風を」 4:30 記念品贈呈「IT×建設業の普通じゃないのは多様性」 5:42 アフタートーク「第三者への売却について」 7:31 南都技研代表からクアンドへのエール 7:49 クアンドの決意 ◆クアンドについて 建設業、製造業、インフラなどの現場向け遠隔ビデオ通話アプリ「SynQ Remote(シンクリモート)」を提供する九州発のスタートアップです。福岡を本社に、東京、大分、香川など全国フルリモートで活動中。J-Startup2023、すごいベンチャー100にも選ばれており、TOTOや安川電機のような地方発グローバルカンパニーになること目指しています。 HP:https://www.quando.jp/ 製品:https://www.synq-platform.com/ note:https://note.quando.jp/ SNS:【X】https://x.com/quando_pr    【facebook】https://www.facebook.com/QUANDOInc 採用:【Youtrust】https://youtrust.jp/companies/quando    【Wantedly】https://www.wantedly.com/companies/quando ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆南都技研について 宮崎県内の補償コンサルタント業界でトップクラスの実績を誇る、補償コンサルタント・測量会社です。官公庁や民間企業との協力を通じて、安定した受注基盤を築いています。 地域の発展とともに成長する企業であり続けるため、これからも「協調・正確・迅速」を信条とし、地域のインフラを支えるパートナーとして歩み続けます。 HP:https://nantogiken.studio.site/ ◆映像製作・ディレクター : 香月浩一

Comment