北海道と長野県に続き、イトーヨーカドーが新潟県からも完全撤退しました。
■ヨーカドー新潟県“完全撤退”
閉店が目前に迫り、集まった人たちの思いが溢れます。
集まった人
「私の青春です、ありがとー!」
私の青春…。
利用者
「覚悟はしてたんですけど、きょう、この日を迎えると。服を買ったのもこの店だし、財布を買ったのもこの店だし。悲しですね」
「もう私、大好きで、水筒とかお財布とかハンカチとか。あ、バッグも…。ハウスのカレーとコラボした…。悲しすぎて受け入れられない」
元従業員のグループも。
元従業員
「高校卒業して入社した。もっと上手な字で書けばよかった」
店の中から従業員たちも別れを告げています。
店長
「46年間のご愛顧、誠にありがとうございました」
利用客
「私、きょう大宮から来たんです。どうしても最後見たくて…来ました。ほんとにショックでショックで。今後にも期待したいと思います」
最後を見届けた元従業員は…。
元従業員
「人生19年ずっとここに勤めて、私のすべてだった」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp