新年一発目の愛車紹介はJA11ジムニー!え?パッと見そんなカスタムされてなくない…?と、思うかもしれないけど、癖の強いオーナーさんがこだわってイジったこのジムニーは人知れぬマニアックなパーツのオンパレード!ボディはフィアット純正色だし、洗車のパーツはついてるし、そしてラゲッジマットをめくったらすごく通気性の良さそうなフロアが見えました…(遠い目)
まぁ正直これはJA11/12の持病なんであんま気にしてもしょうがない!それにしてもセンスの塊みたいな一台だなぁと。
いわゆるオフロード風な派手なカスタムではなく、あくまでもツボを押さえたドライブ仕様のニクい一台!正直こういうイジり方大好きです!w
オシャレだよねぇ~。もはや旧車の域に入るJA11/12もこうやってイジって乗ってあげればまだまだ色褪せない一台だなぁと思わされました!あっぱれ!w
横にTeeさんのJB64ジムニーも並べたけど、やっぱこの2台は共通点がいっぱいあって面白いよね!いや~、今度時間見つけて乗らせてくださいっ!
どうでもいいけどコンバットチョロQやりたい。
◆高森さんのYouTubeチャンネル"Mtkmr"
https://www.youtube.com/user/takamori69
◆目次
00:00 今回の見どころ
00:12 今日は宮ケ瀬ダムからお送りするよー!JA11ジムニーの愛車紹介です!
02:12 外装チェック!なんとボディ色はフィアット純正色のジャイブブルー!
04:54 やっぱこのジムニーは鉄チンが似合うよね!
05:06 Jimnyロゴには並々ならぬこだわりが!?
05:55 やっぱJA11とJB64は似てるよね!
06:10 ドアは昭和のヤンキーの学生カバンぐらいの薄さ
06:41 リアビューチェック!全然関係ないコーダトロンカのお話。
07:15 リアバンパーも下回りもピカピカです!
08:28 マフラー音チェック!
08:38 内装チェック!なんだかレアなステアリングがついてる…?
09:32 今日イチオシ!戦車のシフトノブが着いてる!?
11:06 旧車でも現代のパーツもうまく合わせることで快適性アップ!
11:57 助手席のハンドルはJB64とオソロ
12:25 激カワイイシフトパターンは何と自作パーツ!
13:15 JA11のリアシートは人が座る場所じゃない
13:35 米海兵隊の払い下げリュックとかめっちゃレアじゃない!?
14:25 恐怖!穴だらけのラゲッジスペース
15:33 F6Aエンジンが登場!スズキの名機だねぇ
16:57 今日のまとめ!中古車のJA11/12を買うならコレがリアルな個体じゃないかな~
19:19 オマケ。ジムコザのTokkiさんが遊びに来たよ!
◆ヤマトのSNS
Twitter:https://twitter.com/kiyomaru666
Instagram:https://www.instagram.com/yamato.suzuki.395/
◆TeeのSNS
Twitter:https://twitter.com/teeeeeestarr
Instagram:https://www.instagram.com/teeeeeestarr_jimny/
◆音楽系チャンネルもやってます!
さーまるch:https://www.youtube.com/channel/UCjqFfrkzHJKgqN7HWIpssrQ
#JA11ジムニー
#ミリタリーオタク
#愛車紹介