MENU

Fun & Interesting

頑張らなくてもできる大量パン‼️1つの生地から4種の作り置き→冷凍。朝はパンの実家へクール便 Japanese bread making.

あつあつパン教室 169,996 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

あつあつパン教室 あつこです。 作りおきって楽しいし、後からラク〜(*´꒳`*) パンじゃなくてもおかずとかも結構やります。 今回も台でこねないから楽ラークに作れます。 一度にたくさん作って冷凍→クール便でプレゼントにしても驚き喜ばれること間違いない‼︎ ふんわり生地でみんな大好きな配合に。 是非お試し下さい♫ ______________________________________ ⭐️なななナント‼︎‼︎‼︎‼︎ 【世界一作りやすい本格おうちパン】 レシピ本出ました📕📕📕 ポチッとして頂けると嬉しいです❤️ Amazon↓↓↓ https://www.amazon.co.jp/dp/4046054271/ ⭐️毎週金曜日にYouTube投稿しています。 チャンネル登録もお願いいたします。 ▷New video on my YouTube every Friday! Bread-baking tips and recipes! ______________________________________ 【動画通りの生地量の場合…】 ・強力粉 1kg(カメリア使用) ・インスタントドライイースト 小さじ1.5弱(赤サフ使用4.5gくらい) ・砂糖 大さじ6〜8(60g〜80gくらい) ・スキムミルク 大さじ4(28gくらい) ・塩 小さじ2.5(15gくらい) ・ぬるま水 680g くらい(35℃〜40℃くらい)※初心者さんは水分を20gくらい少なめに入って大丈夫であれば混ぜの途中で足していくとスムーズです。 ・溶かし無塩バター 80g(レンチンして半分くらい溶かす) ①見た目ハードなウィンナーチーズ4個  ・生地量=460g ・混ぜ時、魔法の時間後に…ブラックペッパー多め ・成形…12✖︎24㎝ チーズ、トマトソース、ソーセージ全部で6本を半分に切って使う ※トマトソース作り方…トマトペースト市販18gに塩小さじ4分の1、ガーリックパウダー適量をまぜる。マスタードやピザ用ソースなどでも大丈夫。 焼く前…ライ麦(代用…強力粉、全粒粉、米粉など)→クープ→ピザ用チーズ40gくらい ・焼き 220℃12分くらい ②ふわふわシナモンロール5個 生地量=460g 成形…30✖︎20㎝ 溶かし無塩バター10g(生地にぬるときは生地の上1㎝はあける)グラニュー糖25g、シナモン小さじ2くらい 焼く前…卵、アーモンド(卵の代用は牛乳でもオッケー) ・焼き 190℃12分くらい ・焼き上がり冷凍しない場合などはアイシング(粉糖に少量の水混ぜて)しても美味しいです‼︎ ③ベリークリームチーズロール6個 生地量=460g +ドライフルーツ50g ・混ぜ時、魔法の時間後に…クランベリー40g+レーズン10g混ぜ込み※ドライフルーツの下処理はお湯でざっと洗い、キッチンペーパーで水分をしっかりとる ・成形…27センチ クリームチーズ適量 焼く前…牛乳 ・焼き 190℃12分 ④食パン一斤(ウールのつもり。笑) 生地量=500g ・成形…30✖︎18㎝ 切り込み18本 ・型に無塩バター適量 ・焼き 200℃〜190℃ 22分くらい ・焼き上がり無塩バター適量 ______________________________________ 【動画の4分の1の場合…】 ・強力粉 250グラム(カメリア) ・インスタントドライイースト小さじ3分の2(2.5gくらい) ・砂糖 大さじ2(20gくらい) ・スキムミルク 大さじ1(7gくらい) ・塩 小さじ3分の2(4gくらい) ・ぬるま水 170g (35度〜40℃くらい) ※初心者さんは水分を5g〜10gくらい少なめに入って大丈夫であれば混ぜの途中で足していくとスムーズです。 ・溶かし無塩バター 20g(レンチンして半分くらい溶かす) _____________________________________ ⭐︎発酵→全て共通  1次発酵 見ため2倍くらい。 (オーブンの場合40℃35分めやす) 最終発酵見た目ひとまわり大きくなるまで。 (食パンは型の高さ7.8割まで) ⭐︎大量パン作りの発酵のポイント。 先に焼くパンを先に発酵完了するために、一次発酵の時から暖かい場所(先に焼くパン)と、涼しい場所(後から焼くパン)に分けて置く必要があります。 …ですが、あまりに慎重になり過ぎず発酵不足に気をつけて楽しくやって下さい。パンは待ってくれるし、一次発酵がもしオーバーしても、その後のベンチや最終発酵を少し短くすれば良いだけです。ロール成形が難しいなら丸成形に、どうにも疲れたら、途中メニュー変更ピザになど…生地さえ出来ればどうにでもなります。 ⭐︎1次発酵後のお休み(ベンチタイム)について→全て共通 だいたい10分目安ですが、工程が色々あり忙しい場合は少し長くなっても大丈夫です。 【こねない生地作りポイント】 ①ぬるい水40℃〜35℃くらいにイーストをしっかり溶かす(3分くらいで溶けるよ) ②粉類はしっかり混ぜる。 ③イースト水を粉類に入れたら、大量ですので、必死に混ぜる(混ぜムラ、カタマリがあれば潰す、水分不足に注意する) ④溶かし無塩バターを入れたら、またひたすら必死に混ぜる!混ぜ時間は合計で10分くらいでした。 ⑤20分程度の魔法の時間←この時間が捏ねてる時間にあたるかと‼︎グルテンできるよ😊 ⑥少し叩き返し捏ねをしたら、4種類に分割、1次発酵へ(オーブンの場合は40℃40分めやす) ⑦最終発酵(オーブンの場合は40℃20分めやす、食パンは型の7.8割まで大きくなったら大丈夫) 【作り置き大量生産の最大のポイント】 下準備と時間配分、オーブン管理です。 後半必ずバタバタする予定で…下準備は必ずやっておいた方がいいです。例えば…ソーセージを半分に切る、チーズの準備、クリームチーズの準備、溶き卵、溶かしバターシナモングラニュー糖の計量、クッキングシート準備、食パン型、濡れ布巾などなどです。 【冷凍と解凍について冷凍は2週間めやすに】 焼き上がり冷めたら1つずつラップ→保存袋に入れ冷凍→自然解凍→トースターでゆっくり温める ですが……‼︎‼︎ (すぐに食べたい時は、冷凍→レンジで数十秒→トースターでゆっくりあたためる) [Bread dough recipe] ・ Strong flour 1kg ・ Instant dry yeast less than 1.5 teaspoons (about 4.5 g using red saf) ・ 6-8 tablespoons of sugar (about 60g-80g) ・ 4 tablespoons of skim milk (about 28g) ・ Salt 2.5 teaspoons (about 15 g) ・ About 680g of lukewarm water (about 35 ℃ -40 ℃) ・ Melted unsalted butter 80g ⭐︎富澤商店 私オススメの一斤食パン型も‼️‼️ みんな〜買うべし👍 https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598613&pid=887168726&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2F ❤️動画に出てきた食パン袋1斤用❤️(スマイル10枚 231円税込) https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598613&pid=887168726&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F01468901 ☆生アーモンド250g (税込658円) https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598613&pid=887168726&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00196903 ⭐️私のオススメ食パン型1斤 https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598613&pid=887168726&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00755900 ☆ずっと愛用よつ葉無塩バター 2個セット 冷凍ストックすると便利 http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598613&pid=887168726&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00195002 【プロフィール】 愛知県で自宅教室、イベントなどでパン作りの感動をみなさまと一緒に…もうすぐ8年目になります。初めて1人でパン作りをした10年程前、手ごねで作った自分のパンの味はもちろん工程の簡単な事に感動しました!その感動が忘れられず皆さまにもお伝えしたいと教室をはじめ、教室に通えない方にもYouTubeの動画配信でお伝えしたいと考えました。 毎日パンを焼き続けている私…手ごねパンのことはお任せ下さい^_^ インスタは日々焼いてるパン https://www.instagram.com/atsupan7/ BGM♫ DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ #作り置きパン#こねないパン#あつあつパン教室#簡単パン#パン作り

Comment