MENU

Fun & Interesting

100年前の日本人の笑顔【カラー化・高画質化】

Video Not Working? Fix It Now

約100年前に撮影された写真を高画質化・カラー化したものです。 使用した写真は、1914(大正3)~1918(大正7)年にかけて日本に滞在したエルストナー・ヒルトン氏が撮影したものです。 ヒルトン氏はアメリカ人で、製材機を日本に売りに来ていたようです。 氏の写真はどれも素晴らしいのですが、特に自然な笑顔が写っているのに驚きました。 どういうわけか笑顔だと、写真の人達が実際に存在したと感じられるのが不思議です。 さらに100年前の人たちを身近に感じられるよう、高画質・カラー化をしてみました。 笑顔自体は無加工です。 ちなみに撮影時期の1914~1918年は第1次世界大戦と重なっています。 現在大人気の「鬼滅の刃」の時代設定とちょうど同じ頃です。 当時の日本は“大正ロマン”の時代で、戦争景気に湧いていました。 しかし、1923(大正12)年には関東大震災が起き、そして戦争の時代に進んでいくことになります。 出典 Japan 1914 - 1918 by Elstner Hilton from the collection of Alan D. Coogan https://www.flickr.com/photos/adavey/albums/72157604419475847/ 美人・イケメンを今っぽくしてみました↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLcSWwVtDfDWVpoSqwsAahF5dvZY5DSf3G 歴史上の人物を笑顔にしてみました↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLcSWwVtDfDWV5vaeefi63QKL1PPLjxDSw BGM Aakash Gandhi, Arms of Heaven Aakash Gandhi, Drops of Earth

Comment