MENU

Fun & Interesting

【春日山城跡】軍神「上杉謙信」の居城!春日山城を巡り上杉家の強さの秘密に迫る「日本百名城スタンプコレクターさん必見」【新潟県上越市】

Video Not Working? Fix It Now

春日山城跡 新潟県上越市にある春日山城跡お紹介動画です。 春日山城ができたのは、謙信が生まれるおよそ200年前の、南北朝時代に越後国守護である上杉氏が築城したのが始まりとされます。 現在の姿に整備したのが謙信の父「長尾為景」 兄の長尾晴景、上杉謙信(長尾景虎) 四代目の上杉景勝が次々と拡張し、出来上がりました。 ・大きな特徴 全国の山城のなかでもトップクラスの広さ 石垣を一切使わず 複雑な自然の地形を巧みに利用した堅固な城塞 春日山の裾野に、延長1.2kmにも及ぶ堀と土塁で「総構」が築かれている点 「上越市埋蔵文化財センター」 →https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/bunkagyousei/sisetumaizou.html 〒943-0807 上越市春日山町1丁目2-8 電話 025-521-6280・ファックス 025-521-6288 開館時間:午前9時~午後5時(展示室入館は午後4時30分まで) 休館日:火曜日(祝日・休日の場合は翌日)、年末年始 料金:無料 「土の一袋運動」 →https://joetsukankonavi.jp/tuchi-hitohukuro/ お問い合わせ 上越市 教育委員会 文化行政課(TEL 025-545-9269) 「春日山城跡ものがたり館 」 →https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/bunkagyousei/sisetu-monogatari.html 住所:上越市大字大豆334 電話:025-544-3728 開館時間:午前9時~午後4時30分 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)     冬季期間(12月1日から2月末日まで) 料金:無料 #春日山城跡 #上杉謙信 #日本百名城 #新潟 #上越市 #城巡り #直江兼続 #上杉景勝 #上越市埋蔵文化財センター #春日山城跡ものがたり館 #歴史 #戦国時代

Comment