文系プログラミング未経験 → Yahoo! JAPANエンジニア → 起業家
🚀 今日のひとこと
最初に学ぶべきプログラミング言語はJavaScript!
難易度が低く、初心者にもオススメな入門プログラミング言語です。
🔗 外部リンク
JSフレームワーク事情2020年始め
https://note.com/erukiti/n/na654ad7bd9bb
📙 もくじ
0:00 JavaScriptはブラウザで実行できるので環境構築が簡単
3:08 Node.jsがあるのでサーバー側を学ぶときにJavaScriptの知識を流用できる
5:43 将来フロントエンドの価値がより高まる(React, Vue, Angularの話も)
9:19 JavaScript界隈はエコシステムが活発(TypeScriptが勢いがある
🔥この動画だけは見よ!
プログラミング講座始めます。HTML・CSSレベルの入門から始めるので初心者にオススメ
https://youtu.be/lM3n4KxVn7w
無料かつ最速でプログラミングを学ぶ!
ドットインストールの効率的な使い方!
https://youtu.be/9cf9CxiRtQk
👨💻 自己紹介
ヤフー株式会社でプログラマーとして働いていました!
現在は起業家として新規サービスを開発中です!
下記に興味がある方はチャンネル登録をおねがいします!
・IT業界、Web系
・リモートワーク、在宅勤務、副業
・スタートアップ、ベンチャー、経営者、社長
🌏 SNS
Twitter: https://twitter.com/shimabu_it
Instagram: https://www.instagram.com/shimabu_it
🏷️ タグ
#プログラミング言語 #プログラミング講座 #JavaScript