MENU

Fun & Interesting

真珠ジュエリー《奥深い輝き》高知市で「JFえひめフォーマルパールフェア」 ネックレスで“厄除け”も【高知】 (25/02/07 19:05)

Video Not Working? Fix It Now

上品な輝きを放つ「海の宝石」。愛媛県産の真珠を使ったジュエリーの展示販売会が高知市で始まりました。 高知市のかるぽーとで始まった「JFえひめフォーマルパールフェア」。愛媛県は真珠の生産量が19年連続で日本一です。このフェアは地元の漁協が愛媛・宇和海の真珠をPRしようと開催していて、今回で39回目です。 並んでいるジュエリーはおよそ3000点、総額5億円。人気なのはネックレスです。厄除けに長いものを贈る風習があることから、年明けのこの時期は「厄除け」として買い求める人も多いといいます。 こちらは愛媛産のブランド真珠「HIME PEARL」のネックレス。真珠の層が厚く奥深い輝きを放つ高品質の真珠で、一粒だけでも希少価値の高いものを42センチのネックレスに。展示されている中で最も高額で297万円です。 中川 果歩記者: 「こちらでは自分の肌色や体格に合った真珠を選んでネックレスにすることができます」 500本の中から自分に合うものを選び、その場で職人がネックレスに仕上げてくれます。 訪れた人: 「きれいです。一粒一粒がほんとに全然違うので、よく見るとまずそれに驚いた」 Q自分へ? 「日頃のご褒美的な」 会場には他にもピアスやイヤリングなど真珠をあしらった商品が並びます。 2025JFえひめ真珠大使ミズ・オンドアール 高橋 美優さん: 「フォーマルなところで使うパールというのももちろん見ていただきたいですし、カジュアルに合うようなペンダントなど若い方にも来ていただいて見ていただきたいです」 JFえひめフォーマルパールフェアは2月9日まで、高知市のかるぽーとで開催されています。

Comment