MENU

Fun & Interesting

庄内駅”元”行き止まり:JR九州 久大本線 豪雨災害で発生した不通区間により、意図せず行き止まりとなった駅。 復旧により現在は解消。 2020年10月見学

Video Not Working? Fix It Now

※ 2021/02/13に由布院~庄内間復旧により、行き止まり駅解消。 ※ 構内配線略図の「九大本線」は間違い。正しくは「久大本線」。 【行き止まりの景】2020年10月見学 2020年7月。令和2年7月豪雨により、久大本線に沿う玖珠川野上川が氾濫。また久大本線沿線において、各地で土砂の流入や流出が発生。豊後中村駅前後の、第一野上川橋梁が変状、第二野上川橋梁が流出しました。そのため、久大本線は豊後森~向之原間において不通、バス代行となりました。その後、2020/08/29に庄内~向之原間運転再開により、不通区間は豊後森~庄内間に短縮。新たに庄内駅が行き止まり駅となりました。さらに2021/02/13に庄内~湯布院間運転再開により、不通区間は豊後森~湯布院間に短縮。庄内駅の行き止まり駅が解消されました。 駅名:庄内駅 事業者名:JR九州 線区名:久大本線 分類:途中駅型 終端部構造:特になし 期間:2020/08/29~2021/02/12 00:00 プロローグ 01:05 構内配線略図 01:18 前面展望 02:15 列車到着の様子 03:04 暫定線路終端方向の様子 04:05 ホームの様子 05:34 駅舎の様子 06:39 代行バス発着の様子 参照サイト「鉄路ノ景」 http://railscape.blue.coocan.jp/index.html 行き止まりの分類 http://railscape.blue.coocan.jp/deadend/deadend-3.htm #行き止まり #終端駅 #車止め

Comment