JR九州の南福岡車両区(電車区)に所属する電車の推移を、国鉄分割民営化後の1987年から2024年にかけて、動画にまとめてみました。
※ 取り扱った情報量が非常に多く、誤ったことの記載や入力ミスがあると思います。その場合は恐れ入りますが、コメント欄にお知らせ下さいませ。(こちらでも投稿前に何度も見直ししておりますが、YouTubeの方針上、投稿後に改変することが不可能なため、一言一句間違えなくすることはかなり難しいです。)
【誤記】
・813系R228編成の転出が2011年となっておりますが、正しくは2001年です。
・813系の座席ロングシート化は2038年ではなく2028年完了です。
※一部車両(特に485系)は資料の都合上、1年単位でのズレがありますが、ご理解の上ご視聴願います。
(長い動画なので僕みたいな“せっかちな人”は1.5倍速ほどの早送りが良さそうです。)
【画像引用元】
Wikimedia Commons/裏辺研究所/photo AC/知人より許可を得て掲載など
【動画内、サムネイルで使用した電車アイコン】
http://www.trainfrontview.net/
【使用したバックミュージック】
① https://youtu.be/aVkEKIgzbQ4?si=iQFLYjLjjEg47Zfw
② https://youtu.be/MVgrzGw-vHI?si=jw3c3jTVe6y2f3pJ
・その他、クラシック名曲サウンドライブラリーより拝借
・ナレーションは【VOICEPEAK】のものを使用しております。