MENU

Fun & Interesting

JR西日本 キハ47系(鉄道模型)

Video Not Working? Fix It Now

この動画の内容は、鉄道模型(Nゲージ)の模型紹介です。 2024年9月末に「TOMIX」からJR西日本のキハ47系の鉄道模型が発売されましたので、開封の様子と走行シーンを撮影してみました。 短い動画かもしれませんが、ぜひ最後までご覧ください! 【紹介した製品】 ●TOMIX  →JR キハ47系ディーゼルカー(JR西日本更新車・首都圏色・後藤総合車両所)セット 〈品番〉98141 〈価格〉13,200円(税込) 〈特徴〉 ・ハイグレード(HG)仕様 ・JR西日本のキハ47形のうち、後藤総合車両所運用検修センター・鳥取支所に配置され山陰本線を中心に活躍する車両を再現 ・前面にジャンパ栓受けの追加された近年の姿を再現 ・ジャンパホースは別パーツにより立体的に再現可能 ・タイフォンは「シャッター形・スリット形」各大小の4種類からの選択式 ・前面表示部は交換式で印刷済みパーツ「A鳥取」を装着済み ・交換用前面表示パーツ「A米子・A浜坂・D米子・D出雲市」付属 ・ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付 ・ヘッド・テールライト、前面表示部は白色LEDによる点灯 ・ヘッドライトはカラープリズムの採用により電球色に近い色で点灯 ・シートは茶色で再現 ・靴摺り、ドアレール、ドアボタンは印刷済み ・車番は選択式で転写シート(×2)付属 ・フライホイール付動力採用 ・新集電システム、銀色車輪採用 ・M-13モーター採用 ・TNカプラー(SP)標準装備 〈車両〉 ・キハ47‐0(М車) ・キハ47‐1000 〈付属品〉 ・ランナーパーツ:無線アンテナ、信号炎管 ・ランナーパーツ:タイフォン ・ランナーパーツ:前面表示パーツ ・ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース有) ・ランナーパーツ:ジャンパ栓(ホース無) ・ランナーパーツ:ジャンパホース ・パーツ    :幌枠 ・パーツ    :排障器 ・パーツ    :エアータンク ・パーツ    :治具 ・転写シート  :車番 【使用BGM】 ・DOVA-SYNDROME様  →Stream   【使用効果音】 ・効果音ラボ様 チャンネル登録をよろしくお願いします! #キハ47系 #鉄道模型

Comment