本動画は、日本初となる「営業線内での台車融雪装置の実現」に伴う各種課題への取組をまとめたものになります。台車融雪装置は秋田新幹線大釜駅に設置されており、従来の過酷な人力による雪落とし作業に変革をもたらしました。
本プロジェクトが「土木技術の発展に顕著な貢献をなし、社会の発展に寄与した」と評価され、土木学会より技術賞を頂くことが出来ましたのでご紹介をさせて頂きます。
0:00 はじめに
0:12 概要、目次
0:24 プロジェクト背景
02:21 本プロジェクトにおける課題
02:35 課題解決のための施策及び個別技術
02:40 短時間での効果的な融雪方式の考案
04:55 台車融雪装置設置箇所の選定
05:34 個別技術の総合的コーディネートによるシステムの構築
09:01 まとめ
【関連リンク】
JR東日本
・東北建設プロジェクトマネジメントオフィス https://www.jreast.co.jp/tohokusho/
・電気システムインテグレーションオフィス https://www.jreast.co.jp/tesco/
・東京建設プロジェクトマネジメントオフィス https://www.jreast.co.jp/toko/