今回は西日本JRバスと本四海峡バスが共同運行しているかけはし号に乗車し淡路島へと渡りました。明石海峡大橋開通とともに開業したこの路線は多くの人に親しまれ沢山のお客様にご乗車して頂いていると感じました。この路線を利用し淡路島島内での観光をさらによくするためあわ神あわ姫バスとの一日乗車券がセットになった「北淡路バス乗り放題切符」も発売されています。また、2020年10月01日の改正をもって一部の便が洲本バスセンターより先の洲本温泉方面へ延伸されました。バスセンターから少し距離があるためなかなか行きにくかった所を高速バスが向かいます!!本州から淡路方面へは沢山のバスが発着しておりどの路線に乗っても楽しいと感じることができるでしょう。
{停車バス停一覧}
新神戸駅 00:13
神戸三宮バスターミナル着 06:01
神戸三宮バスターミナル発 15:54
高速舞子 41:18
淡路インター 47:54
東浦インター 53:41
本四仁井 57:05
北淡インター 01:02:40
遠田 01:09:30
津名一宮インター 01:13:05
淡路島中央スマートインター 01:19:18
洲本インター 01:24:06
宇山 01:36:04
洲本バスセンター 01:38:29
{宣伝コーナー}
秋の西日本をお得に旅しよう!西日本エリア高速バス乗り放題きっぷ
西日本JRバス,中国JRバス及びJR四国バスが運行する高速バス路線及び主な一般路線バスを対象とした切符を9800円(数量限定)で販売中!!西は博多、東は富山と大変便利でお得な切符です。このようなご時世ではありますが、感染防止策を取った上でバスで安心安全な秋のバス旅をしてみてはいかがですか??
↓詳しくはホームページまで↓
https://www.nishinihonjrbus.co.jp/
{乗車記録}
[行先]かけはし号 洲本バスセンター
[区間]新神戸駅〜洲本バスセンター
[所属]西日本JRバス神戸営業所647-3930
#西日本JRバス #本四海峡バス #かけはし号 #明石海峡大橋 #淡路島 #洲本温泉 #西日本エリア高速バス乗り放題切符