JR尼崎駅 3🚃どんどん電車が発着!●新快速、丹波路快速、区間快速、こうのとり、スーパーはくと 等/夕方ラッシュ 神戸線、宝塚線、東西線【JR西日本】
JR神戸線(東海道本線)・宝塚線(福知山線)・東西線の尼崎駅に次々とやって来る電車の発着・通過していく様子です(平日・夕方ラッシュ時間帯 17時半~19時半頃)。JR神戸線の新快速、快速、JR宝塚線の丹波路快速、快速、JR東西線~学研都市線直通の快速、区間快速、普通、JR京都線~神戸線・宝塚線直通の普通、特急「こうのとり」「スーパーはくと」「らくラクはりま」が映っています。
夕方の時間帯に運転される尼崎始発の区間快速・京田辺行きは7番線から発車していきました。動画内には3本映っています。
東西線に入線する為、207系がホーム停車中にパンタグラフを上げるシーンも1か所出てきます。
特急は「こうのとり」が停車、「スーパーはくと」「らくラクはりま」は通過になります。
JR尼崎駅は4面8線のホームがあり、1・2番のりば、3・4番のりばが姫路・宝塚方面、5・6番のりば、7・8番のりばが大阪・北新地方面です。主に新快速や特急、丹波路快速、大阪~宝塚線の電車などが外側の1・2番と7・8番に、東西線や京都線直通の快速・普通が内側の3・4番と5・6番に発着します。
(1番は姫路方面、8番は大阪方面のみです)
00:00 各列車 (宝塚線快速など)
00:38 スーパーはくと1 (倉吉行き)
00:48 各列車 (丹波路快速など)
01:27 区間快速 京田辺行き1
02:19 各列車 (新快速、丹波路快速など)
11:09 区間快速 京田辺行き2
13:16 各列車 (京都線・学研都市線普通など)
17:15 こうのとり1 (福知山行き)
18:41 各列車 (新快速、宝塚線普通など)
24:46 区間快速 京田辺行き3
26:01 各列車 (新快速、宝塚線快速など)
37:40 らくラクはりま (姫路行き)
37:54 各列車 (学研都市線・京都線快速など)
40:22 スーパーはくと2 (京都行き)
40:41 各列車 (京都線普通など)
42:28 207系 パンタグラフ上昇 (東西線入線前)
43:16 こうのとり2 (新大阪行き)
44:34 各列車 (京都線普通、新快速など)
#JR西日本 #JR神戸線 #JR宝塚線 #JR東西線 #東海道本線