特急すずらんばかりに気を取られていましたが、
実は北海道新幹線の新函館北斗ー新青森間も
かなり厳しい状況になっていました。
GWの函館はコナンフィーバーにも関わらず
前年とほぼ同じ利用客になってしまいました。
コロナ前の2019年比では半減状態。
この空気輸送はいつまで続けるのか?
今までは北海道新幹線の札幌開業という
目の前に迫ったものがあったので
まだ良かったですが、
その工事も延期が正式に発表されました。
まさに梯子を外されたJR北海道。
今後の打つ手はあるのか?
現地リポートでお伝えします。