「世界初の振り子式気動車」である2000系の正統後継車として誕生したのがこの2700系。
JR四国のコーポレートカラーである水色を脱ぎ捨て、装い新たに情熱を表す「赤色」でまとめられた車体に、大排気量のエンジンを組み合わせた、まさに世界の最先端をゆく超高性能気動車です。
土讃線特急「南風」「しまんと」「あしずり」と高徳線特急「うずしお」に投入されています。
また、空気ばね式車体傾斜が主流のこの時代に、先代2000系と同じ「制御式振り子装置」を搭載し伝統技術を受け継いだことも評価され、2020年に第60回ローレル賞を受賞しました。
先代2000系と比較すると、余裕のある走りが特徴的で、揺れも格段に抑えられています。
またエンジン音の違いにも注目。
「鋭く高くこだまする」2000系の音と、「芯が太く厚みのある」2700系の音。
ぜひ、聴き比べてみてください。
【イヤホン・ヘッドホンでの視聴をしていただきますと、この動画の本領が発揮されます】
このチャンネルでは、実際に乗車した感覚に限りなく近い鉄道サウンドを提供しております。
気軽に旅行気分を味わいたい方や、何か事情があって目的の列車に乗車出来ない方など、是非当チャンネルの動画をご利用ください。
何か要望がございましたら、コメント欄にてお知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
収録日:2023.09.16
収録車両:2807
進行方向:↑前↑
収録環境評価:★★★☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・このチャンネルにおいて公開している音声は、「鉄道車両の走行音収録」を目的とした音声です。
その際、やむを得ず乗客の方の話し声が混入してしまうことがありますが、決してそれらの会話を録音しようと意図したものではありません。
・低評価をされる際には、今後の動画制作の参考にすることが出来ますのでその理由をコメントしていただけるとありがたいです。
・リクエストは一応お受けしますが、関東在住のため場所によっては行けないか、優先順位がかなり下がるかと思います。ご理解のほどお願いいたします。
よろしくお願いします。
#走行音 #作業用 #仮想乗車