岡山~米子・松江・出雲を結ぶ陰陽連絡特急やくも号は、2024.12.27から2025.1.5までの期間、定期運行終了後も温存してあった381系電車を投入して年末年始の輸送力増強を計りました。
今シーズンは、山陰らしい冬模様で、鉛色の空から強い北西の季節風が吹きつける日が続き、晴天は10日に一度ぐらいと撮影条件の厳しい日が続きました。
そんな中でも、撮影した映像がいくつか貯まりましたので、コンピレーションとして編集しました。
編集は、7012M~7013M~7028M~7029Mの運転区間順に撮影日をごちゃ混ぜにして並べておりますので、シーンが変わるたびにに空模様が全く違うことが多々あります。
また、どうしても風切り音が切れない部分もあり、お耳触りのこととは存じますが何卒ご容赦下さい。
JR山陰本線
回電第7012M、特急電第7012M 特急やくも12号
JR伯備線・山陰本線
特急電第7013M 特急やくも13号、回電第7013M
出雲支所入換 第7013M便、第7028M便
JR山陰本線
回電第7028M、特急電第7028M 特急やくも28号
特急電第7029M 特急やくも29号、回電第7029M
2024.12.29~2025.1.5 運転分
JR伯備線 岸本~伯耆大山、JR山陰本線 松江~西出雲 間沿線、後藤総合車両所出雲支所 近傍にて撮影
(なお、本動画は先に公開しておりました同じ動画にYouTubeにおける再エンコードの不具合が見つかったことによる再公開版となります。)
#381系 #特急やくも #鉄道 #電車