MENU

Fun & Interesting

【迷列車で行こう】国鉄型とJRのハイブリッド!?719系の歴史【ゆっくりの鉄道講座第71回】

鉄クラ 17,208 10 months ago
Video Not Working? Fix It Now

今回はゆっくりの鉄道講座の初回をリメイクしました。ぜひ719系がどんな電車なのか、現状どんな感じなのかが伝わればうれしい限りです。 前回→https://youtu.be/FIyl0SNM96A 次回→https://youtu.be/23nFbMYb8FI 音楽:魔王魂、甘茶の音楽工房 効果音:効果音ラボ 鉄道唱歌(作:Rnsard yuzu113様)→https://www.youtube.com/watch?v=ECw6zZVJlsI ハイケンスのセレナーデ(作:Rnsard yuzu113様)→https://www.youtube.com/watch?v=aVkEKIgzbQ4 ハイケンスのセレナーデ、ロックver(作:Shinichiraw. KSG様) →https://www.youtube.com/watch?v=nhsZ8fUbegc 銀河鉄道999(作:Keitaro様) →https://www.youtube.com/watch?v=i8uwBfy3OS4 Ambitious Japan(作:Keitaro様) →https://www.youtube.com/watch?v=h4Lx6gwT22M ゆっくりの鉄道講座再生リストはこちらから →https://www.youtube.com/playlist?list=PLHsCSe1tw08ZITM5npgJbezCnHd5tQRaU Twitter→https://twitter.com/trainfunclab719    →https://twitter.com/New_train719 Instagram→https://www.instagram.com/train719_/ 0:00 導入 0:35 0番台の誕生 2:38 5000番台の誕生 5:07 719系が広がらなかった理由と幻の編成 6:20 719系、仙山線お断り 7:22 フルーティアの誕生 8:09 さようなら0番台 11:44 719系の現状とおすすめの乗り方 #719系 #東北本線 #奥羽本線

Comment