https://youtu.be/GeU9EMopLH4
2025年4月18日初採用の、大崎駅で使用されているメロディを含んだ動画リンクはこちらです。本動画は、2025年3月8日時点で採用例のあった44曲を収録しています。
管理名称「JRE-IKST」シリーズの発車メロディです。
正式な管理名称は「JRE-IKST-001-01」のように、最初の数字が楽曲(音階)、最後の数字が音色を区別しているようです。しかし、枝番に不確定要素が多くみられるため、本動画では管理名称判明前より広く用いられていた、「発車ベル使用状況」さんによる非公式の整理番号「首都圏n番」を使っています。正式名称ではない点にご留意ください。
浦和駅バージョンの2曲以外はすべて2コーラス目に入っているので、余韻切りということはないはずです。ただし、1コーラス分無被りであればほかの駅員・啓発放送被りは考慮せず収録しています。1コーラス目に被りがあり、元音声が3コーラス目に突入している場合は、最初のコーラスをカットしているものを含んでいます。
環境音はご容赦ください。また、無断転載は禁止とさせていただきます。
0:00 首都圏1番(京浜東北線南行)
0:32 首都圏1-1番(京浜東北線北行)
1:00 首都圏2番(中央・総武各駅停車副本線東行)
1:31 首都圏2-1番(中央・総武各駅停車副本線西行)
1:58 首都圏3番(上野東京ライン南行)
2:31 首都圏3番遅テンポ(浦和3番線)
2:53 首都圏3-1番(上野東京ライン北行)
3:35 首都圏3-1番遅テンポ(浦和4番線)
3:55 首都圏3-2番(上野13番線)
4:27 首都圏4番(横須賀線下り・総武線快速上り)
4:51 首都圏4-1番(横須賀線上り・総武線快速下り)
5:11 首都圏5番(埼京線上り)
5:50 首都圏5-1番(埼京線下り)
6:13 首都圏6番(新宿特急ホーム・大宮高崎線上り)
6:42 首都圏6-1番(新宿特急ホーム・大宮高崎線下り)
7:06 首都圏7番(中央線快速副本線上り)
7:29 首都圏7-1番(中央線快速副本線下り)
7:52 首都圏8番(中央線快速上り)
8:25 首都圏8-1番(中央線快速下り)
8:57 首都圏9番(新宿中央本線特急ホーム)
9:27 首都圏9-1番(新宿中央本線特急ホーム)
10:00 首都圏10番(中央・総武各駅停車東行)
10:22 首都圏10-1番(中央・総武各駅停車西行)
10:37 首都圏11番(山手線内回り)
11:06 首都圏11-1番(山手線外回り)
11:33 首都圏12番(常磐線下り)
11:59 首都圏12-1番(常磐線上り)
12:25 首都圏13番(総武線快速副本線上り)
12:50 首都圏13-1番(総武線快速副本線下り)
13:23 首都圏14番(東京京葉地下ホーム)
13:45 首都圏14-1番(東京京葉地下ホーム)
14:10 首都圏15番(東京京葉地下ホーム)
14:34 首都圏15-1番(東京京葉地下ホーム)
14:59 首都圏16番(逗子3番線)
15:23 首都圏16-1番(大宮7番線)
15:46 首都圏16-2番(津田沼1番線上り)
16:11 首都圏17番(武蔵野線下り)
16:33 首都圏17-1番(武蔵野線上り)
16:48 首都圏18番(武蔵野線副本線上り)
17:21 首都圏18-1番(武蔵野線副本線下り)
17:47 首都圏19番(湘南新宿ライン南行)
18:05 首都圏19番遅テンポ(浦和5番線)
18:25 首都圏19-1番(湘南新宿ライン北行)
18:52 首都圏19-1番遅テンポ(浦和6番線)
19:13 首都圏20番(大宮地下ホーム)
19:38 首都圏20-1番(大宮地下ホーム)
20:05 首都圏21番(伊東線・常磐線副本線)
20:31 首都圏21-1番(常磐線副本線)
・