この動画では、「CADに興味がある方」や「CADの資格を考えている方」に向けてjwcadの動画を発信しています。
初心者でもわかりやすくをモットーに動画をアップしていきますので、参考にしていただけるとうれしいです。
※【修正】
1.手摺の端(半円の部分)を階段の中心から斜めに描いていますが、正確には手摺の線に対して鉛直に線を引いて作図してください。
2.階段の中心線(円弧部分)を丸面で寸法「600」で描いていますが、正しくは「500」になります。
図面データ再UP(2022/8/22)
【目次】
0:00 はじめに
0:18 用紙・外枠の作図
1:57 書き方・ポイント
3:29 階段平面図の作図
19:55 保存
■ブログやってます
現役パソコンインストラクターがお勧めする情報や学習方法など紹介しています。
是非遊びに来てください('ω')ノ
【おとちゃんぶろぐ】https://www.totsu-blog.com
■図面データはこちらから
https://totsu-blog.com/cadshikentaisaku9/
■建築CAD関連の記事まとめ(過去動画など)
https://totsu-blog.com/category/skills/jw_cad/
■建築CAD検定2級 対策講座はこちら
https://totsu-blog.com/kenchikucadkentei2/
■SNSアカウント
【Instagram】https://www.instagram.com/OTOCHAN_88
【Twitter】https://twitter.com/88Otochan
【Facebook】https://www.facebook.com/totsu.totsu.900