MENU

Fun & Interesting

[北海道 上砂川 歌志内] シュウのふるさと「上砂川町」、日本で一番人口の少ない市「歌志内市」走行動画~北の国からのロケ地の今 4K

Video Not Working? Fix It Now

「北の国から」では小沼シュウ(宮沢りえ)の実家があり、「昨日、悲別で」でモデルの町となった「上砂川町」、日本で一番人口の少ない市(約2700人)の歌志内市の2つの町の走行動画です。
どちらも、旧産炭地、超絶な過疎化を迎えており、限界自治体となっています。
この2つの町を、「北の国から」のロケ地紹介の中で、現状の街並みをご覧下さい。

そして、日本が今後進みゆくであろう、高齢社会・人口減少・超過疎化の問題を、旧産炭地が抱えている問題点から自分たちの事として考えて頂く、一つの契機となって頂ければ幸いです。

悲しくなる人もいるかもしれませんが、どうかご了承頂ければ幸いです。

シュウの実家
ズリ山
旧三井砂川鉱業所中央縦坑後
カラオケボックス跡地
五郎とシュウが歩いた飲み屋街
五郎とシュウが入ったアカシ食堂
上砂川市街地
歌志内学園
市内唯一のスーパー
シュウが働いていたコンビニ
歌志内中心市街地
悲別ロマン座

シュウの実家~旧三井砂川鉱業所中央縦坑後 0:00~1:44
~カラオケボックス跡地  1:45~3:29
~アカシ食堂 3:30~5:44
~上砂川市街地~歌志内 5:45~8:30
~シュウが働いていたコンビニ 8:31~14:10
~悲別ロマン座 14:11~16:22



#北の国から
#悲別のモデル「上砂川」
#日本一人口の少ない市「歌志内」2700人

Comment