MENU

Fun & Interesting

【鹿児島弁会話】世代別の鹿児島弁聞き比べ【衰退の過程】

鹿児島弁の力 58,885 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回は世代別のネイティブ鹿児島弁をプレゼンしています。 世代別の鹿児島弁音声となると、TikTok やInstagramなどSNS含めて今回が初になるんじゃないでしょうか? 他の九州弁との比較で、熊本弁(熊本なまり)や宮崎弁(宮崎なまり)にもトライしています。 《チャプター》 00:00 オープニング 00:55 80代の鹿児島弁 02:04 50代の鹿児島弁 03:06 20代の鹿児島弁 04:21 若者方言の比較(熊本弁・宮崎弁・鹿児島弁) 05:45 九州各県の方言衰退レベル 06:32 世代間断絶(鹿児島弁消滅?) 現在、アニメ「ゴールデンカムイ」の鯉登少尉、薩摩ホグワーツの薩摩イオニーの薩摩弁がとても人気になっていて、鹿児島弁の注目度も上がっていますね。 多様性の求められる現代の競争社会で勝つための「ストーリー戦略」としても、経済・産業的に再注目されているのが、方言の力、鹿児島弁です。 一方、九州の中で最も方言が失われていると言われる鹿児島県。若年層の方言離れは全国的にもトップクラスです。もはや、イントネーションやアクセントしか残っていないという状況ではないでしょうか。 僕のめざす声優像は「故きを温めて新しきを知る」。なので、すごく親しみのあるこの方言が消え去ることに大きな哀愁を感じます。 ですが、鹿児島の県民性の一つの特質から見つめ直すと、この言語淘汰の異常なスピードも理解できます。また、方言(言語)は無理をしてまで残せるものではないと考えます。標準語化を否定する立場にもありません。ただ個人的には、鹿児島弁はとても魅力的でカッコいい方言です。これからも大切に話し続けていきたいです。 さあそれでは、鹿児島弁はどんな感じで消えていってるのでしょうか? 80代、50代、20代、三世代の鹿児島弁で、衰退の過程を実際に聞き比べてもらえたらと思います。 (鹿児島弁レベル4:難しい) ※ おすすめ動画紹介 鹿児島の若者が鹿児島弁のイントネーションやアクセントを研究しています。地元高校生の秀逸な動画です。 (国分中央高校の本作品は、第44回全国高等学校総合文化祭「2020こうち総文」(文化庁等主催)で最高賞を受賞されています) → こうち総文2020優秀賞(最高賞)作品 「 保存版!鹿児島アクセント講座」 国分中央高校放送部  https://youtu.be/6zQxVw5gxyw 『鹿児島弁の力』チャンネルへようこそ ◆チャンネル紹介 ✔ナレーションや朗読、プレゼン的なことが好きで動画づくりをはじめました。 独特な視点で作品がつくれたらいいなと思います。 趣味なのと体調を崩したりしてましてupは不定期です。 今年に入って体調を崩してしまい、生活の全てがストップしてしまいました。 リハビリも兼ねて少しずつ配信していけたらと思っています。 ✔ナレーション+映像の効果で、気持ちをきちんと伝えられるように、作品を通して成長していきたいです。自分自身の学の場と思っています。 少人数でも見てもらえたら幸せです。 登録してもらえたらとてもうれしいです。 >> https://www.youtube.com/@kagoshimaben ✔動画のどこかに、ちょこっとでも鹿児島弁を入れています。鹿児島弁は難しいので「レベル1〜5」をつけてみました。 鹿児島弁のレベル ▼レベル1〜2 やさしい鹿児島弁   (イントネーション中心) ▼レベル3 普通の鹿児島弁 ▼レベル4〜5 難しい鹿児島弁 (「まったくわからない」かも?懐かしい鹿児島にタイムスリップ) ◆中の人 haru 鹿児島県霧島市生まれ 出没地は京都、東京、たまに鹿児島など九州。 本格的なマルチ声優をめざしてがんばっています。鹿児島訛りも生かしていきたいです。今は特に感情表現のレッスンに力を入れています。趣味は弓道に温泉、ナレーション吹き込みなど。好きな言葉は『温故知新』。 使用写真・動画: https://pixabay.com/ja/videos/ https://www.photo-ac.com/ https://www.pakutaso.com/ 使用音楽・効果音: https://dova-s.jp/_mobile/ https://maou.audio/category/bgm/ http://www.hmix.net https://amachamusic.chagasi.com/ https://soundeffect-lab.info/ https://taira-komori.jpn.org/freesound.html youtubestudio #鹿児島弁 #方言 #鹿児島 #世代別鹿児島弁 #鹿児島方言 #宮崎 #薩摩弁 #熊本弁 #熊本 #宮崎弁 #鹿児島弁の力 #鹿児島弁離れ #薩摩ホグワーツ

Comment