Kaienは障害のある方が強み特性を活かした仕事に就き、活躍する事を応援するプロフェッショナルファームです。▶就労移行・自立訓練(生活訓練)「Kaien」▶求人サイト「マイナーリーグ」▶学生向け「ガクプロ」▶小中高生向け「ティーンズ」▶連携アプリ「ミッテル」を提供しています。(詳しくは備考欄の下部へ)
「お悩み解決ルーム」はニューロダイバーシティ/発達障害/精神障害に関するご相談にお答えするYouTubeライブです。
✅オープニングトークについて
聴覚障害女児 事故死で「逸失利益」健常者と同様に算定と判断
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250120/k10014697501000.html
ハーバード白熱教室 第2回「命に値段をつけられるのか」
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A201004111800001303100
マイケル・サンデル@ハーバード白熱教室「命に値段をつけられるのか」
https://loisir-space.hatenablog.com/entry/20100425/p1
TRANSCRIPT: The Inaugural Address of President Donald J. Trump
https://au.usembassy.gov/the-inaugural-address/
Radio Address to the Nation on Martin Luther King, Jr., and Black Americans
https://www.reaganlibrary.gov/archives/speech/radio-address-nation-martin-luther-king-jr-and-black-americans
✅タイムライン
0:01:09 Kaienと「お悩み解決ルーム」について
0:03:04 『オープニングトーク』は配信真ん中で(※1)
0:04:08 ウェブとDTPのデザイン経験 うつ後の復職はA型が良い?就労移行が良い?
0:08:14 障害者雇用の転職エージェント 1社のみに絞るべき?
0:10:51 いじられたり不快なことを言われたりする…こちらも言い返してよい?(※2)
0:14:43 最近の就労継続支援B型は利用時間を減らしている?(※3)
0:16:09 支援が手厚い障害者雇用に興味あり でも4割ほど年収が下がりそう 支援があると給与は下がる?
0:19:44 定着支援を受けるメリットは?
0:22:22 自分の子どもが「普通でない」ことをポジティブに受け入れる方法は?
0:28:42 個別支援会議の進め方を教えて
0:32:36 ※1 障害者 命の値段は付けられるか?~聴覚障害女児 事故死で「逸失利益」健常者と同様に算定と判断(大阪高裁) https://www.youtube.com/watch?v=p25q39zmKsA
0:50:07 通院休暇を使うと雇い止めになる?
0:53:10 現在公務員(一般雇用) 障害者雇用への転職時も公務員にこだわってよい?
0:55:24 物覚えが悪い…発達障害の苦手さに合わせた学び方は?
1:00:33 4歳娘が発達障害の傾向有りそう…検査や療育を検討すべき?専門家で意見が分かれる…
1:04:51 自分の負けず嫌いの性格がつらい…改善の方法は?
1:06:27 YouTuberスーツさんの人を気にしない人格について… https://www.youtube.com/channel/UCxBR2bnAFAavDHpHtQrTA9Q
1:09:38 障害者雇用 指導係より自分の方がPCが得意だがスキルを活かせない
1:14:00 通信講座で学べる発達障害に関する民間資格は意味がある?
1:16:23 ※3 私以外にも利用時間を減らされた
1:18:08 障害者雇用時に休職で留学やワーホリに行ける?退職しても同じ職場に再就職できる?
1:20:22 ASD民が人を誘う方法は?声をかける人やかけるタイミングをどう探る?(遊び・異性等々)
1:25:39 残業によって仕事を終わらせているのだが…
1:27:03 発達障害に特化した結婚相談所を開設して欲しい
1:27:46 ※2 吃音があっていじられている
1:30:18 40代 ASD・ADHD 午後3時ぐらいに職場でエネルギー切れ…対策は?
1:34:28 次回は 2025.1.30(木曜)19:30~ 2月のKaien特別セミナーも告知「ハマって何が悪いの? ~依存症は生き抜く方法~」 https://www.kaien-lab.com/information/cheerups/
✅取り上げる内容
「ニューロダイバーシティ」「発達障害」「精神障害」を軸に「仕事」「人生」「福祉」「経営」の話題をお話ししていきます。
・障害や特性に関すること
・進学や療育・子育てに関すること
・就職活動や仕事に関すること
・生活や自立に関すること
・福祉現場での支援に関すること
・障害者雇用や福祉事業所の運営に関することなど
なお医療行為に該当するアドバイスはできかねますのでご承知おきください。
✅相談員
今回の相談員は代表取締役 鈴木慶太
・2009年にKaienを創業
・息子が発達障害
・16年の支援経験(1000人超)
を予定しています。
✅チャット欄ルール
❶ご質問を希望される方はYouTubeのQ&A欄に投稿してください。
❷チャット欄は丁寧な言葉遣いを心掛けてください。他者を誹謗中傷したり、小馬鹿にする内容は禁じています。
❸投稿された内容や回答はその後切り抜き動画などで当社が二次利用する可能性があります。
✅株式会社Kaienについて
・法人向けサービス→https://biz.kaien-lab.com/
・大人向けサービス(就労移行・自立訓練(生活訓練)・学生向け支援)→ https://kaien-lab.com/
・子ども向けサービス(放課後等デイサービス)→ https://teensmoon.com/
・採用情報・会社情報→ https://corp.kaien-lab.com/
✅KaienのSNS
https://www.twitter.com/kaienjp
https://www.tiktok.com/@kaienjp
https://www.instagram.com/kaienjp
https://www.facebook.com/KaienJp
LINEはこちら ☞ https://lin.ee/8jevjec
✅講演依頼はこちらから
https://corp.kaien-lab.com/category/media-lecture
✅ニューロダイバーシティサミット JAPAN 2024
https://sites.google.com/view/kaien2024/home
※本動画に関わる著作権およびその他一切の知的財産権は、株式会社Kaienに帰属します。株式会社Kaienの事前の書面による承諾を得ること無く、本動画の一切の情報をダウンロード、アップロード、複製、改変、翻訳、使用許諾、または、手段を問わず転送することは出来ません。