MENU

Fun & Interesting

あっぱれ!KANAGAWA大行進 2023年12月23日放送 相模原市

Video Not Working? Fix It Now

1年間かけて神奈川県内の全市町村をくまなくめぐる超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」。今回は県の北部に位置する「相模原市」からお届けしました。 3つある相模原市の区の中から「中央区」をめぐりました。 番組はJR相模線の南橋本駅からスタート! 照井アナ(カピバラ)はGABUさんから誕生日のプレゼントでもらったトレーナーを着ていました。 背中には、 夢見ヶ崎動物公園でGABUのメンバーと撮った写真がプリントされています。 照井「で、今日のランチなんですけど・・」 アキラ「ひときわ目立つエビのイラスト??」 照井「最近、料理のイラストじゃないのはどうしてなのかしら?まあでも多分、エビをいただくのは間違いなしっす!」 と言うことで、タイトルコール! この後、下九沢の団地を歩いていると雑貨店を見つけました! こちらの「NEXT MARKET」は、 輸入雑貨などが並ぶおしゃれなお店です。 「NEXT MARKET」店主の青嶋さんと mizuhoさんが迎えてくれました。 店主の青嶋さんがヒップホップなどアメリカの音楽が好きなこともあり、 アメリカンな雑貨店を開いたそうです。 店内には、LIXTICKの緑色が鮮やかなカセットテーププレーヤーや ミント風味のつまようじなど面白いグッズが並びます。 つまようじを試してみるアキラ100%。 アキラ「おおっ!ミント風味が爽やか〜〜」 その他にもオリジナルのTシャツなども販売しています。 お客さんは若い方から主婦まで様々だそうです。 実は青嶋さんは不動産店の社長で地元の物件を紹介しているそうで、しかもクチコミのお客さんがほとんどなんだとか。 雑貨店の隣が不動産店のオフィスになっていました。 アキラさんもおうちをお買い上げか!? ★NEXT MARKET  住所:相模原市中央区下九沢963-2  TEL:042-703-4011  営業時間:11:00~18:00       土日祝 12:00~18:00  定休日:水曜 ランチはガーリックシュリンプのお店「M&A Shrimp Hawaii」を訪ねました。 店内に入ると、鈴木雅晴さん、亜由美さんご夫妻が迎えてくれました。ハワイ好きのお二人が長年ガーリックシュリンプを研究し、 念願のお店を昨年オープンしたそうです。 10年前にハワイのオアフ島で食べたガーリックシュリンプに感動したのがキッカケなんだとか。 アキラさんは「STEAK BOX with シュリンプ(ガーリック醤油)」を てるてるは「POKE BOX with シュリンプ(ホットソース)」をいただきました。それぞれ自慢のガーリックシュリンプ付きです! 使用しているエビは大きめのサイズで、油控えめでガーリックを効かせた仕上がりになっています。ホットソースやガーリック醤油などオリジナルの風味が味わえます。 その美味しさを求めて市外から来店する方が多いそうです。 ガーリックシュリンプをいただくアキラ100%。 アキラ「美味しい!ニンニクとバターの香りが最高です!」 シュリンプをかじるカピバラ。 照井「んん〜ニンニクの香りが強くて、とっても美味しいっす!」 そして、とっても明るい奥様はフラダンスを教えていて、レッスン時には店内がダンススタジオに早変わりするそうです。 照井「せっかくなんで・・踊っている姿も拝見したいな〜」 と言うことで、亜由美さんにフラダンスを披露していただきました! 照井「シュリンプとフラは合いますか?」 アキラ「あう〜〜!!」 ★M&A Shrimp Hawaii  住所:相模原市中央区小町通1-12-19  TEL:090-8496-0081  営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00  定休日:不定休 続いて、田名地区を歩いていると、 こちらの大きな看板を発見! アキラ「くまモンのフォークリフト!?」 早速お邪魔すると 「旭フォークリフト」の武田さんが迎えてくれました。 田名にある「旭フォークリフト」はフォークリフトの販売・レンタル整備を行っている企業です。 レンタル価格は県内随一の安さを誇ります。引っ越しの時などの荷物を運ぶためにレンタルするお客さんもいるそうです。 こちらでは社員がアイデアを出し合って様々な製品を開発しているそうです。 照井「こちらの黄色いフォークリフトは?」 こちらは、10年前にできた「雪かき王子」で、 リフトの先端に取り付けるだけで雪かきができるアイデア製品です。 半日かかる雪かきがわずか30分でできるそうです。 その他エンジンオイルの缶を何度も洗って作られる「いす缶」も開発。 家庭内はもちろんアウトドアなどでも使われるそうです。 その他にも緊急時の際に使う災害便器なども社員のアイデアによって作られています。 ★旭フォークリフト  住所:相模原市中央区田名2931-4  TEL:042-762-4630 続いて横山公園の近くを歩いていると、カフェを見つけました。 照井「かき氷屋さん!」 アキラ「やってんだ!!」 こちらの店主の長谷川さんは、かき氷店めぐりが趣味で、 昨年念願のお店「かき氷&Cafe 与八郎」をオープンしました。 季節に関係なくかき氷を味わえるのが特徴です。 店名の与八郎は奄美諸島の徳之島の方で、 こちらから送られる柑橘をかき氷のソースにしています。 アキラさんがいただいたのは、 こちらの「とぅぬげぇ甘酒」です。 「とぅぬげぇ」は、南国でとれる八朔のような果物です。 アキラ「おおっ!みかんとレモンの酸味がギュッとなっているような・・・南国の柑橘系の味で美味しい!!」 てるてるが食べたのは「紅はるか&塩キャラメル」。長谷川さんが紅はるかを手間暇かけてペーストしています。 塩キャラメルの濃厚な味わいがクセになる究極のかき氷です。 かき氷とカピバラ。 照井「とろけて、あっという間になくなっちゃいます〜お芋の甘さが美味しいっす!」 夏になると行列が店の前にできることもあるそうなので、 ぜひ寒い時期に訪れて欲しいカフェです。 ★かき氷&Cafe 与八郎  住所:相模原市中央区横山4-21-3  TEL:080-5555-4860  営業時間:11:00~18:00       3月末まで 17:00 close  定休日:月曜・木曜 相模原市の中央の住宅街を歩いていると 「よろこび整体院」という整体院を見つけました。 入り口には「ボキボキしない優しい整体法」という張り紙が! 興味津々でお邪魔すると、 代表の高崎さんが迎えてくれました。 高崎さんは、かつてスキーのインストラクターをしていた時に大怪我をし、その時に出会った整体師から通常のものとは違う整体の技術を学びました。 早速、アキラさんがみてもらうと・・ 骨盤のゆがみがあることが判明し、代表の施術を体験しました! 「痛い」と思うと脳が防御反応をおこし筋肉が緊張してしまいます。揉んだり叩いたりせずに骨盤のゆがみを解消し体の緊張をほぐして痛みを緩和させているそうです。 そして施術後・・ 試しにお盆を回すと・・ お盆がとんでもない速さで回転し、飛んでいってしまうほどに! 照井「絶好調っす!!」 アキラ「先生、お盆の回りがもうハンパないッす!」 お盆の回しがかなり良くなり、疲れがとれたアキラさんでした。 ★よろこび整体院  住所:相模原市中央区中央6-11-15  TEL:042-754-2252  営業時間:平日 10:30~13:00、15:30~20:00  定休日:水曜・土曜の午後、日曜 祝日  HP:『よろこび整体院』検索 今年最後のあっぱれ!「相模原市」の旅はいかがでしたか? さて、今年も残りあとわずかとなりました。そこで、年末の大掃除におすすめのアイテムをご紹介しましょう! ご紹介するのは、あっぱれ!に番組協賛いただいているキュービックスクエアのうろこ汚れ・水垢除去剤「うろこが取れる」です。 こちらの商品は、研磨成分ゼロ(琢磨成分配合)で、研磨で削らないお掃除界の新常識!塗って、こすって、流すだけのキズがつきにくい「汚れ落とし」です。 浴槽の鏡、キッチン周りの頑固なウロコ・水垢汚れ除去に大活躍します! ロフト店舗他、ECサイト(https://cubicsquare.jp/)で大人気商品です。年末の大掃除にぜひご活用ください! ★HP:『キュービックスクエア』検索   番組では、アキラさん&照井アナへのメッセージ、ご意見・ご感想、あなたの町のレア情報など、皆様からのメッセージをお待ちしています! 次回のあっぱれ!は、1/13(土)「大井町」からお送りします。新年からのあっぱれ!をお楽しみに!それでは皆さん、良いお年を! #神奈川 #アキラ100 #相模原市 #中央区 #輸入雑貨 #ガーリックシュリンプ #フォークリフト #かき氷 #整体 #相模原 #照井七瀬

Comment