MENU

Fun & Interesting

力の灯火 〜唐戸山神事相撲〜 / Karatoyama Shinji Zumo

Video Not Working? Fix It Now

石川県■唐戸山神事相撲 「力の灯火 〜唐戸山神事相撲〜」 (製作・著作:MRO 北陸放送 2022年作品) 日本最古の野外相撲場といわれる石川県羽咋市 唐戸山相撲場。羽咋神社の御祭神 磐衝別命(いわつくわけのみこと)の命日9月25日に開催される唐戸山神事相撲は2000年もの歴史を誇ります。かつては相撲場を埋め尽くさんばかりに見物人が押し寄せ、神事相撲で大関になることは最大の名誉だったが近年は相撲人口の減少により存続も難しくなってきました。さらにコロナ禍によって神事相撲ばかりか地域の相撲大会も中止に。相撲を取り巻く環境はさらに厳しさを増しています。そんな中でも伝統の相撲を守り続ける人がいます。3年ぶりに復活する神事相撲にかける思いを取材。そして、羽咋を含む能登一帯は子どもの頃から相撲に取組む相撲が盛んな地域。なぜ能登は盛んなのか? なぜ相撲なのか?その歴史を掘り下げつつもう一度 脈々と受け継がれてきた相撲の火を見つめます。 (注:TV番組OA当時の紹介文を使用しています) ▼ダイドーグループ日本の祭り(ダイドーグループHD 公式サイト内) https://www.dydo-ghd.co.jp/csr/matsuri/ ▼MRO 北陸放送(製作・著作) https://www.mro.co.jp/ Festival of Japan "Matsuri" - The Human Documentary Programs supported by DyDo Group Holdings #祭り #伝統 #相撲

Comment