MENU

Fun & Interesting

KATO 9月新商品 DD51 後期 耐寒形 北斗星 (グレーHゴム) 。考えてみると、こんな期待される機関車は今までないくらい期待大! 北斗星/トワイライトエクスプレス/鉄道模型/Nゲージ

TOS Railway Models 7,424 10 months ago
Video Not Working? Fix It Now

期待の新製品。とりあえず客車より先に予約確定です。 「まりも」悩む・・・  北海道の旅客輸送で活躍したDD51は、昭和63年(1988)の青函トンネル開業により誕生した寝台特急「北斗星」のイメージを取り入れ、同年夏以降に全機が青20号に金帯をまとった姿に塗色変更されました。「北斗星」をはじめとする本州からやってくる寝台特急の牽引はもちろん、道内を走る寝台急行「まりも」「大雪」「利尻」「はまなす」や団体列車など様々な客車列車の牽引を務め、平成初期の旅客輸送を支えました(KATO HPより抜粋)。 ■撮影使用製品 KATO 7008-F DD51 後期 耐寒形 北斗星 ■2024年9月新商品 KATO 7008-L DD51 後期 耐寒形 北斗星(グレーHゴム) KATO 10-1953 14系 500番台 寝台急行 「まりも / 大雪 / 利尻」 ■こちらの鉄道模型ページ TOS Railway Models → https://www.youtube.com/@TOSrailwaymodels ■実車版TOS Railway Movies → https://www.youtube.com/@TOSrailwaymovies ■悪友のYoutube→  https://www.youtube.com/@masaexpress (宜しければチャンネル登録をお願いいたします。乞うご期待。) #鉄道模型 #Nゲージ #ブルートレイン #DD51

Comment