Kawasaki Ninja ZX RR TAMIYA 1/12 scale plastic model [Full Build]
2003年、カワサキが20年ぶりにMotoGPに復帰!その歴史的な瞬間を彩ったのが、このZX-RRです。タミヤの1/12スケールキットで、その雄姿を再現しました。中野真矢選手の勇姿が蘇る、2006年型をベースにしたこのモデルは、不等間隔爆発の990ccエンジンや特徴的なカウルなど、細部までこだわって再現されています。模型を通じて、カワサキのチャレンジ精神と、MotoGPの歴史に触れてみませんか?
#plasticmodel#FullBuild
チャンネル登録 宜しくお願いします Please subscribe
https://www.youtube.com/channel/UC1r9W11nWtS0amZypTEOeMg
【今回の製作で使用したキットです】
タミヤ 1/12 オートバイシリーズ No.109 カワサキ Ninja ZX-RR プラモデル 14109
https://amzn.to/4jyeILu
【今回の製作で使用したツールです】
・バローベ ニードルヤスリ 半丸140mm #2
https://amzn.to/4h69pRQ
・ホーザン(HOZAN) ESDソフトチップピンセット 静電気対策ピンセット 全長125mm 開き幅10mm 先端幅1.5mm 直型
https://amzn.to/3E4mcWt
・ホーザン(HOZAN) ESDソフトチップピンセット 静電気対策ピンセット 全長125mm 開き幅10mm 先端幅3.0mm R型
https://amzn.to/3PNUSyw
・ホーザン(HOZAN) ピンセット 厚肉仕上げ 板厚2.8mm 全長125mm 開き幅8mm 先端幅1.2mm 直型 PP-103
https://amzn.to/4hp5C1L
・デュモント DUMONT 超精密ピンセット NO.1EP-ANTIMAG
https://amzn.to/40Jloiw
・アルゴファイル(Argofile) フィードバック機能搭載ストロークサンダー ゴムスタンド付き アルティマ7 ARTIMA7 ART107 ブルー
https://amzn.to/4jsirdC
・アルゴファイル(Argofile) ハイパーハンディミニルーター ARTIMA AT -アルティマ オートトルク- ART120
https://amzn.to/4aqnSpv
・ガイアノーツ(Gaianotes) Exカラー 50ml Ex-03 Ex-クリアー
https://amzn.to/40rAS9x
・ガイアノーツ Exシリーズ Ex-06 Ex-フラットブラック 50ml
https://amzn.to/4h9x0kW
・GSI クレオス(GSI Creos) プロコンBOY PS275 WA トリガータイプ 0.3mm
https://amzn.to/4ju2fbN
・タミヤ クラフトツールシリーズ No.123 先細薄刃ニッパー
https://amzn.to/40IsSlP
・ゴッドハンド(GodHand) 神ヤス! 磨10mm厚高番手 5種類セット
https://amzn.to/40rCPmn
・ハセガワ(Hasegawa) セラミックコンパウンド
https://amzn.to/3PRjENS
・セメダイン(Cemedine) ハイグレード模型用接着剤
https://amzn.to/4hu4biz
・ハイキューパーツ デカールスキージー
https://amzn.to/3Wv1PrW
・SONY(ソニー) 【α7M4K と バッテリーチャージャー セット】
https://amzn.to/3POah1O
※amazonのリンクは、amazonアソシエイトを使用しています。
音源
フリーBGM・音楽素材MusMus 様 httpsmusmus.main.jp
#プラモデル
#satisfying
#scalemodel
#plasticmodel