工程が多く、花びらを貼るのがちょっと難しいチューリップですが、可憐で美しい仕上がりに満足していただけると思います。慣れてくれば、たくさん作るのも楽しくなることでしょう。
お花紙の色を変えることで、様々な色のチューリップができ、花の根元にワイヤーが入っているので、向きも自由に変えられます。茎の長さを変えると様々なアレンジもできます。
手作りがお好きな方は、是非挑戦してみてください。
【材料 1本分】
花 お花紙・・・1/2枚(五色鶴 もも) 園芸用ビニタイ・・・45cm
葉 お花紙・・・1枚(五色鶴 うぐいす) 園芸用ペーパータイ・・・15cm×2
茎 コピー紙・・・1枚 ようじ・・・1本
型紙はこちらのURLからダウンロードしてください。
https://gtg576.wixsite.com/kimie-gangi/paper-rod
作り方はこちらをご覧ください。
https://youtu.be/Eo6lSG65nE0
【用具】
はさみ(紙用、ワイヤー用) のり(液体糊、スティック糊)
チャプターリスト
0:00 オープニング
0:15 茎を作る
0:45 葉を作る
1:36 茎に葉をつける
2:13 花を作る
4:30 茎に花をつける
5:11 バリエーション
BGMは即興ピアニスト朝田恵利さんのオリジナル曲を使わせていただいています。
「やもりんのBGMダイアリー」2006/4/29
http://eri-piano.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/index.html