MENU

Fun & Interesting

【King Crimson -4】 1970年のキング・クリムゾン in aspic part 2 “リザード Lizard”【ゆるゆる解説】

心に残った音楽 11,011 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

おかげさまで第4回まで続ける事が出来たキング・クリムゾン動画、今回は1970年12月にリリースされたサードアルバム【リザード】を中心に、音楽やバンド運営の舞台裏など、色々と話してみようと思います。 アルバム【リザード】は、はじめて聴いた若いころから痺れまくったアルバムで、音楽にも詩にも、そしてジャケット・アートにも色々な仕掛けがあるんですよね。ロックの歴史に残ると言っても過言ではないそれだけの事をしながら、舞台裏は…いやあ、ロバート・フリップ先生には頭が下がります。 だんだん寒くなってきました。皆さまどうぞ体調にお気をつけください。そして、もし楽しんでいただけましたら、チャンネルを登録していただけると有り難いです♪ ------ 【リザード】周辺の音楽で、今回の動画で語り切れなかったものの、ブログには書いたものがいくつかあります。もし興味がありましたら、覗いてみて下さいね。 【Circus】  http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-3095.html 【Robert Fripp / The League Of Gentlemen】  http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-1197.html 【Miles Davis / Bitches Brew】  http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-2666.html 【ラヴェル:ボレロ】アバド/ロンドン響版  http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-1546.html 【ラヴェル:ボレロ】クリュイタンス/パリ音楽院管弦楽団版  http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-1544.html ------ テーマ曲: 「WALTZ FOR DEBBY」 by Bill Evans  Bach Bach (guitar, cello), KK (ocarina, windchime) BGM: 「Fracture」by Robert Fripp  Bach Bach (guitar, guitar arrange) 「Moonchild」by Fripp, McDonald, Lake, Giles, Sinfield  Bach Bach (guitar, programming), KK (ocarina) 「Peace – A Theme」by Robert Fripp  Bach Bach (guitar) 「Bolero」by Maurice Ravel ブログ版「心に残った音楽♪」 http://cdcollector.blog.fc2.com/

Comment