大変お待たせしました、キング・クリムゾンの第5回、アイランズ編です!このアルバム好きなんですよね…というか、最初の解散までのクリムゾンは、青いやつ以外はすべて傑作だと思っています。深みで言うと、何度も聴いていると【クリムゾン・キングの宮殿】ですら浅く思えてきてしまうほどに他が深いというか…。
若いころ、クリムゾンの曲も演奏する学生バンドに入っていた事があるんですが、その時に演奏したくてもバンドに却下されて演奏できなかった曲がいくつもあったんです。「Sailor’s Tale」はそのひとつですが、この動画に絡めて演奏する事が出来て、もう思い残すことはありません。
というわけで、今回はかなり暴走気味の解説になってしまいましたが、まあそういう見解もあるぐらいの大きな心で、生暖かく見つめていただければ幸いです。そして、もし楽しんでいただけましたら、チャンネルを登録していただけると有り難いです♪
------
テーマ曲:「WALTZ FOR DEBBY」 by Bill Evans
演奏:Bach Bach (guitar, cello), KK (ocarina, windchime)
BGM:
「Sailor’s Tale」 by Robert Fripp
Bach Bach (guitar, programming)
「Fracture」by Robert Fripp
Bach Bach (guitar, guitar arrange)
「Moonchild」by Fripp, McDonald, Lake, Giles, Sinfield
Bach Bach (guitar, programming), KK (ocarina)
「Peace – A Theme」by Robert Fripp
Bach Bach (guitar)
ブログ版「心に残った音楽♪」 http://cdcollector.blog.fc2.com/