大変お待たせしました、キング・クリムゾンの第6回です。今回はアルバム【アイランズ】期となるサード・ラインナップのクリムゾンの奮闘について、あれこれ駄弁っていきたいと思います。
遅くなってしまった原因は、年末で仕事が忙しかった事に加え、BGM のための耳コピや録音に時間がかかってしまった事。今回は「21世紀の精神異常者」と「太陽と戦慄」。ゆ、指が…クリムゾン難しいです。
この時期のライヴ、最初に聴いた若い頃は、正直言ってあまり良い印象ではなかったです。それがあるライヴ音源に魅せられた事をきっかけに「あれ?カッコいいじゃん。このバンドの聴き所ってぜんぜん違う所にあるのでは?」と思うようになりました。そのへんの話も、バンドの歴史やライヴでの音楽の移り変わり、スタジオアルバムとの差などと合わせ、グダグダと喋ってみようと思います。
そして、もし楽しんでいただけましたら、チャンネルを登録していただけると有り難いです♪
------
そしてこの時期のライヴ、残された音源が多いです。とてもすべては喋り切れないので、動画では話したい事を絞る事にしました。それぞれのアルバムの詳細に興味がおありの方は、ブログをご覧いただけると有難いです。
【King Crimson / Islands】
http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-539.html
【King Crimson / Earthbound】
http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-3141.html
【King Crimson / Ladies of the Road】
http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-3142.html
【King Crimson / Zoom Club, Frankfurt, Germany, April 14, 1971】
【King Crimson / Zoom Club, Frankfurt, Germany, April 15, 1971】
http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-3144.html
【King Crimson / Live At The Marquee, August 10, 1971】
http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-3145.html
【King Crimson / Circus】*Boot
【King Crimson / Academy Of Music, New York, November 24, 1971】
http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-3146.html
【King Crimson / Live in Detroit, MI, December 13, 1971】
【King Crimson / Live At Jacksonville 1972】
【King Crimson / Formentera Memories】*Boot
【King Crimson / Live In Boston, MA, March 27, 1972】
【IRON BUTTERFLY / IN-A-GADDA-DA-VIDA】
http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-823.html
【DEEP PURPLE / SHADES OF DEEP PURPLE】
http://cdcollector.blog.fc2.com/blog-entry-20.html
------
テーマ曲:「WALTZ FOR DEBBY」 by Bill Evans
演奏:Bach Bach (guitar, cello), KK (ocarina, windchime)
BGM:
「Sailor’s Tale」 by Robert Fripp
Bach Bach (guitar, programming)
「21st Century Schizoid Man」
Bach Bach (keyboard, programming)
「Larks’ Togues in Aspic」
Bach Bach (guitar)
「Peace – A Theme」by Robert Fripp
Bach Bach (guitar)
ブログ版「心に残った音楽♪」 http://cdcollector.blog.fc2.com/