MENU

Fun & Interesting

鬼怒川温泉街きぬがわおんせん 栃木県日光市鬼怒川温泉 バブル期 豪華絢爛な建物が立ち並ぶ Kinugawaonsen town 2020/11

地球紀行 4,526 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

4:16 鬼怒川温泉略歴

鬼怒川温泉

栃木県日光市鬼怒川温泉

開湯
1691年(元禄4)村民の重兵衛が鬼怒川西岸の滝地区で
温泉を発見する。「滝の湯」と呼ばれていた。

1871年(明治4)鬼怒川の左岸地区で温泉を発見する。

1927年(昭和2)に鬼怒川温泉と改名した。

1929年(昭和4)東武鉄道日光線が開通した。
大型温泉ホテルや旅館が次々に建設される。


バブル経済、足利銀行は鬼怒川温泉(ホテル、旅館等)へ過剰融資を行う。
あさやホテルをはじめ豪華絢爛なホテルが立ち並ぶ。

バブル崩壊後、旅行客のニーズの変化に対応できず宿泊客が減少する。

2003年(平成15年)11月に足利銀行は経営破綻した。

休館したホテル等は解体されず放置された状態となる。

2006年(平成18) JRと東武鉄道の特急が相互乗り入れを開始する。


音楽 YouTubeオーディオ ライブラリ Turning_Slowly Light_Expanse

参考・引用文献 日光市HP、他

#鬼怒川温泉#地球紀行

Comment