MENU

Fun & Interesting

自作エフェクター!! Klon Centaur (ケンタウルス) 系 オーバードライブを作る!

Video Not Working? Fix It Now

ケース組み立て編 https://youtu.be/ahoXUB751xo 基板を変えることで、違うエフェクターに変更できます。 回路図は、こちらからダウンロードできます。 https://photos.app.goo.gl/W547KhgsopcBRP3S9 必要な工具はこちらの動画で紹介しております。 https://youtu.be/osmgIgVvnX4 こちらから自作キットが購入できます。 https://kgrharmony.handcrafted.jp/items/27244167 ※2021.6.24~ オンオフのフットスイッチはゴールドからクローム(通常色)になります。 "Gold Legacy" Klon Centaur オーバードライブ 数多くのギタリストが使用してきたオーバードライブ。 難しさ ★★☆☆☆ ※製作動画内、また基板表記で、OUTPUTの値は"10kB"となっていますが、音量の上がり方を考慮した結果、自作キットでは"10kA"としています。 ご了承くださいませ。 また、ご不明な点や気になる事がありましたら、動画内にコメントや、DMにて直接ご連絡頂ければ、ご返答させて頂きます。 ※動画内のパーツと、種類は変更になる場合がございます。ご理解とご了承をお願い申し上げます。 ※作業中の怪我などされた場合において、当方は一切の責任を負う事は出来かねます。十分にお気を付けて作業して下さい。 ※作業に必要な道具はお客様ご自身でご用意をお願い致します。 ※デザインなど仕様につきましては、許可なく変更させて頂く場合がございます。 ※いくつかのパーツは余分に入っている事がございます。 ご了承お願い申し上げます。 #歪み #ケンタウロス #Centaur --------------------------------------------------------------------------------------------------- KGR harmonyホームページ http://kgrharmony.com kgr harmony shop's ・1st shop https://kgrharmony.thebase.in ・2nd shop https://kgrharmony.handcrafted.jp Facebook https://www.facebook.com/kgrharmony/ Twitter https://twitter.com/kgrharmony Instagram https://www.instagram.com/kgrharmony/?hl=ja ========================================================================= ●KGR harmony 代表者プロフィール 福嶋 圭次郎 1986.12.27 神奈川県横浜市出身。 中学時代にエフェクターの奥深さに触れ、高校卒業後、エフェクターを製作するために東京電機大学で電子工学を専攻。 独自の研究を10年以上に渡って重ね、その研究過程でエフェクターの筐体が音色に影響を与えると着目。新たな素材を探して2019年4月から日本一周の旅へ出る。 以前から興味のあった岩手県の南部鉄器工房 株式会社 及富へ訪問。鋳鉄への関心を深め南部鉄器エフェクターの開発を決意し、2019年7月から及富と共同開発を始める。 2019年11月、合同会社福嶋圭次郎を設立。12月に南部鉄器エフェクター “あられ”を発表。 2020年7月、南部鉄器エフェクター “しずく”、“IRON 808”を発表。

Comment