材料(English at Bottom)
ドライ
中力粉 280g
砂糖 40g
塩 4g
ナツメグ 4振り
ウェット
牛乳 120g
無塩バター 40g
卵 1個
イースト 7g
グレーズ
パウダーシュガー 125g
無塩バター 37g
牛乳 30g
バニラエキス 4振り
注意事項&ワンポイント
※ 肉の味がドーナツに付くため、チキンと魚を揚げたオイルをやめましょう。
※ 1次発酵はいつも30℃のオーブンでやっていて、1時間前後で終わります。
※ ドーナツの形づくりの時、余った生地を伸ばすとき、10分ぐらい放置しないと生地が縮むことがあります。綺麗なドーナツを作りたい方は生地を休ましてから伸ばしましょう。僕は気にしていないので休ませないで作っちゃいます。
※ グレーズの牛乳とバターは熱々にしてからパウダーシュガーを入れましょう。よりスムーズなグレーズが可能となりますし、パウダーシュガーが溶けやすくなります。
※ 2次発酵は15分ぐらいで大丈夫です。僕はいつもグレーズを作っている間に2次発酵させています。
※ 温度管理をこまめに行いましょう。
※ ドーナツが余った場合、ジップロックに入れて、冷凍庫ですと3ヶ月以上持ちます。食べたい時、ドーナツは皿にのせて、500Wで30秒チンして、確認して、まだ必要であればまた10秒チンして下さい。
原価計算法
1. まずは1g当りの値段を出して
2. 使ったグラム数 X 上記1番 = 16個分の原価
3. 2番 ÷ 16 = 1個当たりの原価となります
中力粉の場合:
1. 1kgが税別192円でしたので1グラム = 0.2円
2. 280g X 0.2円 = 53.8円
3. 53.8円 ÷ 16個 = 1個当たりの原価が 3.4円となります
議論可能なポイント:
揚げる時の油の計算は上記と変わりませんが僕の場合、スイーツ用の油は10回ぐらい使っていますので1個当たりの原価を10で割っています
🥰本日のピックアップアイテム🥰
🌸クッキー型 12個セット🌸
※ ドーナツを作るとき、欠かせないアイテム
🎁アマゾン🎁
https://amzn.to/3OYIVXe
🎁楽天🎁
https://a.r10.to/hPkyX9
🌸アイリスオーヤマ・ホーロー鉄鍋🌸
何よりも、安くて良いものです! 😍
🎁アマゾン🎁
https://amzn.to/3My6a7S
🎁楽天🎁
https://a.r10.to/hPWGuD
INGREDIENTS:
Dry:
280g all-purpose flour
40g sugar
2 good pinches of salt
4 shakes nutmeg
Wet:
120g milk
40g unsalted butter
1 egg
7g yeast
Glaze:
125g confectionary sugar
37g unsalted butter
30g milk
4 shakes vanilla extract
One-Points:
Don’t use oil that you’ve used to fry chicken or fish—your donuts will absorb the taste.
I proof my dough in the oven at 30℃, usually takes around an hour.
After cutting out donuts, if you don’t let the left-over dough rest for 10 minutes, the dough will shrink and you’ll get irregular donut shapes. I don’t mind so I don’t rest the dough.
Heat your milk and butter for the glaze to a high temperature. The powdered sugar dissolves easily making for a smoother glaze.
Continuously monitor your oil temperature.
Ziploc and freeze and leftover donuts. When you want to eat them, place on a plate and microwave at 500W for 20 seconds. Check and if necessary, go for another 10 seconds.