MENU

Fun & Interesting

【KTN】八幡町の弓矢八幡祝い船【長崎くんち2024 つなぐ伝統】

KTNテレビ長崎 3,819 4 months ago
Video Not Working? Fix It Now

「長崎くんち2024 つなぐ伝統」。 八幡町の「弓矢八幡祝い船」。 週5日の稽古に片道4時間かけて、県外から通っている根曳がいます。 くんちをきっかけに抱いた大きな夢とは。 「ヨイ ヤア わっせ」「おっせ おっせ」 18人の根曳衆が表すのは荒々しい波。 重さ2.5トンの船を力強く操ります。 八幡町が奉納する「弓矢八幡祝い船」です。 奉納踊をどう維持するか、踊町が知恵を絞る中、八幡町は新たな仲間を迎えることを選びました。 次の世代につなげる奉納を目指し、弓矢八幡祝い船は、10月、出航の日を迎えます。 (2024年9月13日放送)

Comment