MENU

Fun & Interesting

京都ポタリング 通りの端から端まで走る! #66 押小路通 #京都 #ポタリング #自転車

Video Not Working? Fix It Now

京都の東西の通りである押小路通を西の端(千本通)から東の端(木屋町通)まで自転車で走った車載動画です。 途中、地元目線での京都の街案内などをしておりますので是非ご覧下さい。 #京都 #ポタリング #自転車 ※日本語と英語の字幕を付けています ※Includes Japanese and English subtitles 0:32 ご挨拶と説明 0:42 押小路通の地図 1:35 押小路通の西の端の様子 3:03 スタート 3:56 二条城撮影所跡 6:25 神泉苑 12:33 堀川通 14:57 妙顕寺城跡と閑院跡 17:31 喫茶マドラグと東三条殿跡 20:34 烏丸通 22:32 大江能楽堂 24:41 寺町通と変わり過ぎた京都市役所 26:10 河原町通とホテルオークラ京都と桂小五郎像 28:16 ゴールと高瀬川 △ 動画内に出てきた場所など  京都市立中京中学校   https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=201308  元離宮二条城   https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp  神泉苑   http://www.shinsenen.org  ANA Crowne Plaza ホテル京都   http://www.anacpkyoto.com  喫茶 マドラグ   http://madrague.info  大江能楽堂   https://www.asahi-net.or.jp/~tn4m-ooe/  京都市   https://www.city.kyoto.lg.jp/index.html  京都市HP 庁舎案内   https://www.city.kyoto.lg.jp/menu5/category/61-13-0-0-0-0-0-0-0-0.html  ホテルオークラ京都   https://www.hotel.kyoto/okura/  創作中華 一之船入   https://kyoto-ichinohunairi.com/  日本銀行 京都支店   https://www3.boj.or.jp/kyoto/  京都銀行協会   https://www.ginkyo-kyoto.or.jp/ 押小路通(おしこうじどおり) 京都市中京区にある東西の通り 平安京の押小路にあたり名前の由来にもなっている 通りの西側となる二条城の南側では 片道2車線の大通りになるが 堀川通より東側では一方通行の細い道となる 御池通というメインストリートの1本北側の道で 地味な道ではあるが人通りは割とある Hello everyone Thank you for watching Cycle Panda ch. In this video, we will take you through the streets of Kyoto, which are said to be shaped like a checkerboard. I ride my bike (and walk where I can't) at a leisurely pace. I hope to be able to show you around the city along the way. Please take your time to take a look. Oshikoji-dori Street An east-west street in Nakagyo Ward, Kyoto City. It is named after Oshikoji in Heian-kyo, from which it takes its name. On the west side of the street, south of Nijo Castle, it is a two-lane main road, but east of Horikawa-dori it becomes a narrow one-way street. It is one street north of the main street, Oike-dori, and although it is a modest road, it is quite busy. Thank you for watching. With this, Oshikoji-dori, Street Pottering will end. Thank you for watching this video, I would be happy if you could learn about a side of Kyoto that you don't know about. We look forward to seeing you again in the next video.

Comment