こんにちはfotoshinです。
今回の撮影地は廃鉱となったおぐし鉱山跡地の
ある毛無峠にそびえ立つ破風岳。
廃鉱というヒストリーがちょっと不気味な気持にさせます。
がめちゃくちゃ好きな場所で、
よく来る場所でもあります。
滝雲を狙いに来たのですが
出だしまずまずでしたがあっとい間に
雲の中。
「マジか」
わざわざ早朝に登って来てこれは
残念すぎる!
悔しい。
いや、
しかし人生は変えられる。
そんな哀れで諦めの悪い男の物語を描きました。
(このドラマはフィクションではありません)
———
Fotoshin愛用の画像編集ソフト
SKYLUMのLuminar,AuroraHDR
を主に使用しています。
素早く、自分の描きたいように画像に仕上げることが
できるオススメの画像編集ソフトです!
クーポンコード
「FOTOSHIN」を入力して
LuminarとAurora HDRを1000円割引で入手できます。
ハイクオリティーの編集を短時間で可能にするソフトウェアはコチラ⬇︎
https://macphun.evyy.net/c/1315757/185399/3255
ーーーー
【fotoshin愛のフィルター】
NiSi
NiSi filters 公式
https://nisifilters.jp?ap_id=fotoshin
V6(現在)オススメの購入場所
*V6のキット類は公式ページから購入可
単体での購入より断然お得です。こちらから
https://nisifilters.jp?ap_id=fotoshin
過去のフィルター
S5
https://amzn.to/2TWd6hZ
6 Stop ND
https://amzn.to/2FSnXGj
10 Stop ND
https://amzn.to/2Fw9P6a
Fotoshinが加入しているもの
山岳保険Jiro
https://www.sangakujro.com/
ココヘリ
https://hitococo.com/cocoheli/
———
【カメラバッグ】
[Foxfire] カメラバックパック フォトレックデュラレージ32L
https://amzn.to/2FvuIy9
Nikon D850 https://amzn.to/2TUZPGC
Nikon D810 https://amzn.to/2CtPpGM
Nikon5300(Vlog) https://amzn.to/2CpXeNN
【三脚】
Vanguard Alta Pro 2+ 263 CT
https://amzn.to/2Q39lKo
【マイク】
RODE 小型マイク Video Micro
https://amzn.to/2FNPQPA
【レンズ】
Tamron 15-30mm F/2.8 Di VC USD (Model A012)
https://amzn.to/2Fy9nUW
Tamron SP70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (A030N)
https://amzn.to/2TUdBZU
Tamron 24-70mm F/2.8 Di VC USD
https://amzn.to/2svrUIX
【ドローン】
DJI
Mavic 2 Pro
https://amzn.to/2U6suIV
Lightroom
Photoshop
https://amzn.to/2CpXRa4
【動画編集ソフト】
Final Cut Pro X
My website:https://www.yokotashinjiphotography.com/
Instagram:https://www.instagram.com/fotoshinpho...
Facebook:https://www.facebook.com/nature.shin....
Twitter :https://mobile.twitter.com/fotoshin
#登山
#毛無峠
#風景写真