JR南武線 快速電車の全区間架空LCDです
全駅ナンバリング付番、自動放送も対応済みです
E233系8000番台で既にLCD自体は導入されていますが、こちらとは仕様が違います。個人的にはこの動画のようなセサミクロ仕様が好きですね
南武線の快速って停車駅が各駅停車の半分もなくて、首都圏の中だと結構快速快速してると思うのです。もはや区間快速と呼んだ方がいい路線もありますしね
川崎到着放送の「the Keihin-Tōhoku Line」がめちゃくちゃ早口で笑いました
Twitterで製作状況など呟きますのでよろしければフォローしてってください
https://twitter.com/Est_Railway
【自動放送音声】トージョー高坂 様
https://www.youtube.com/channel/UC_O9GlYq1efCeIkwsMs_0VQ
※音声を使用される場合は私のチャンネルは結構ですので、こちらのチャンネルのリンクと名前を記載頂くようお願いします。
(現在トージョー高坂様の自動放送音声の動画は削除されています)
【AviUtlスクリプト】むさしのチャンネル 様
https://www.youtube.com/channel/UCUUgi-8OPfhFN0aXHXbdTAw
#架空LCD